1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/07/26(金) 07:42:06.64 ID:YpZ8UOBCdFOX
これ本部へのロイヤリティが無かったら年収2000万ってことか
5: 2019/07/26(金) 07:43:20.72 ID:otxK1Qy6aFOX
>>2
でもコンビニの看板と商品が無けりゃそんなに売上でないしね
でもコンビニの看板と商品が無けりゃそんなに売上でないしね
3: 2019/07/26(金) 07:42:19.74 ID:gVz5FS4R0FOX
>>1
ロイヤリティー半端じゃないな
悪代官みたいだぞ
ロイヤリティー半端じゃないな
悪代官みたいだぞ
4: 2019/07/26(金) 07:42:55.98 ID:la5KuqjMdFOX
実働時間やばそう
6: 2019/07/26(金) 07:44:03.55 ID:O6oQY7l1pFOX
この280から税金保険払うんやろ
無理じゃん
無理じゃん
7: 2019/07/26(金) 07:44:42.50 ID:UhChqYLZaFOX
これもう現代の悪代官様やろ
こんなん許されてええんか
こんなん許されてええんか
8: 2019/07/26(金) 07:45:12.62 ID:UymQLTNKMFOX
廃棄半分になってようやくやな
たまにスッカスカの店あるけどあれは買う気失せるしな
たまにスッカスカの店あるけどあれは買う気失せるしな
9: 2019/07/26(金) 07:45:49.69 ID:gPn1UAl4pFOX
嫌なら自分で店開けって話ですよ
10: 2019/07/26(金) 07:46:26.02 ID:4Kgxmskh0FOX
従業員年収1000万近いやん
20: 2019/07/26(金) 07:53:44.54 ID:wwi9U3xpaFOX
>>10
こいつクビにしてバイト雇えって話だよな
こいつクビにしてバイト雇えって話だよな
44: 2019/07/26(金) 08:07:57.51 ID:2q8gzqsR0FOX
>>10
時給900×24×365=7,884,000やぞ
時給900×24×365=7,884,000やぞ
50: 2019/07/26(金) 08:11:07.35 ID:9Wk30TlXMFOX
>>44
これセブンオーナーもコンビニでバイトした方が儲かるやろ
これセブンオーナーもコンビニでバイトした方が儲かるやろ
11: 2019/07/26(金) 07:47:50.71 ID:VSSaipH6aFOX
借金も入ってるだろロイヤリティに
12: 2019/07/26(金) 07:48:47.63 ID:+U8cFY1Q0FOX
こんなん許されてええんか?
13: 2019/07/26(金) 07:49:06.06 ID:F9v6Yt5T0FOX
島津家かな?
14: 2019/07/26(金) 07:49:33.55 ID:t4rVn8vupFOX
大嘘だろ
こいつの開業資金はどこから出たんだよ
こいつの開業資金はどこから出たんだよ
15: 2019/07/26(金) 07:49:51.75 ID:ktqXy+9haFOX
仕入とか減価償却もロイヤルティーに入ってんの?
16: 2019/07/26(金) 07:50:19.69 ID:s+1FZYRmdFOX
所得じゃん
17: 2019/07/26(金) 07:51:11.27 ID:WZUWyzYyMFOX
ほならね あの配送システムとか品揃えとかコンビニ経営者が自前でやってできるか言う話よ
ああいうの自分らで揃えようとすると自分で早朝にトラック走らせて市場なりに取りにいったり倉庫借りて大量に注文してストック抱えないといかんねんで
ああいうの自分らで揃えようとすると自分で早朝にトラック走らせて市場なりに取りにいったり倉庫借りて大量に注文してストック抱えないといかんねんで
18: 2019/07/26(金) 07:51:39.34 ID:Sk2ka3Jb0FOX
かと言って自分でコンビニやったらもっと悲惨なことになるやろな
47: 2019/07/26(金) 08:08:50.04 ID:/7sm+NsJrFOX
>>18
この論法ふりかざして我慢させてそう
この論法ふりかざして我慢させてそう
19: 2019/07/26(金) 07:53:14.60 ID:YR6KVpEZMFOX
社長の取り分は役員報酬だろうし、なんかおかしなグラフ
23: 2019/07/26(金) 07:54:46.65 ID:t4rVn8vupFOX
>>19
役員報酬? コンビニオーナーはただの自営やぞ
役員報酬? コンビニオーナーはただの自営やぞ
21: 2019/07/26(金) 07:53:48.41 ID:WZUWyzYyMFOX
商品の注文も仲卸とか全然IT化進んでないから未だに電話やFAXで注文するんやぞ
22: 2019/07/26(金) 07:54:38.87 ID:YGRcLNemdFOX
7公3民くらいか
24: 2019/07/26(金) 07:55:09.71 ID:9Wk30TlXMFOX
セブンオーナーだから24時間×365日やぞ
奴隷でしかないな
奴隷でしかないな
25: 2019/07/26(金) 07:55:18.15 ID:YR6KVpEZMFOX
法人化してるがな、
ただの自営は営業利益なんていわず、所得という
ただの自営は営業利益なんていわず、所得という
26: 2019/07/26(金) 07:56:31.92 ID:YR6KVpEZMFOX
従業員給料に自分の役員報酬、家族の給料も入ってると予想
27: 2019/07/26(金) 07:57:38.66 ID:d8ICHfZ3MFOX
バイトしてたとこの店長死にそうだった
夜勤のなんJ民みたいなやつがいきなり休みまくるからほとんど寝れてなさそう
夜勤のなんJ民みたいなやつがいきなり休みまくるからほとんど寝れてなさそう
32: 2019/07/26(金) 08:00:37.81 ID:E55QJrG80FOX
>>27
皆勤手当て作ればええねん
時給100円減らして休まなければ100円×時間分とか
でも最低賃金に引っ掛かるかもな
皆勤手当て作ればええねん
時給100円減らして休まなければ100円×時間分とか
でも最低賃金に引っ掛かるかもな
28: 2019/07/26(金) 07:58:01.88 ID:wwi9U3xpaFOX
謎グラフより確定申告書見せろよ
29: 2019/07/26(金) 07:58:26.22 ID:kKQkVxvpMFOX
コンビニて海外旅行とか行けるの?
30: 2019/07/26(金) 07:59:27.48 ID:p58qfwd8pFOX
年収1000万弱あるやん
31: 2019/07/26(金) 08:00:23.86 ID:Y5zO65RQ0FOX
やからってやっすい賃金で雇ってるバイトにノルマは課すなよ?
34: 2019/07/26(金) 08:03:26.98 ID:iRxzqW2W0FOX
生かさず殺さず
35: 2019/07/26(金) 08:03:28.01 ID:Pfz096fqdFOX
嫌なら自分で全部しろよ
36: 2019/07/26(金) 08:04:19.35 ID:M3RnQgDm0FOX
ロイヤリティと人件費引く前の収入を純利益とは言わんやろ
40: 2019/07/26(金) 08:06:18.08 ID:M3RnQgDm0FOX
>>36
純利益とは書いてなかったわ
純利益とは書いてなかったわ
37: 2019/07/26(金) 08:05:04.06 ID:fICUAXEOdFOX
家族経営やないと辛いな
38: 2019/07/26(金) 08:05:30.56 ID:1bdSC33cpFOX
まさに現代の奴隷
39: 2019/07/26(金) 08:06:04.07 ID:n8toH4TEaFOX
自動レジ化が進むと直営店だけになっていくからコンビニオーナー問題も解決して安心やね🤪
41: 2019/07/26(金) 08:06:22.29 ID:KAzzDKCKpFOX
嫌ならやめたらええ
45: 2019/07/26(金) 08:08:27.99 ID:2q8gzqsR0FOX
>>41
違約金かかるから無理
辞めれないように縛りかかってる
違約金かかるから無理
辞めれないように縛りかかってる
53: 2019/07/26(金) 08:12:38.78 ID:flPpbnTxpFOX
>>45
違約金で縛り付けてとんのか相当えげつないな
違約金で縛り付けてとんのか相当えげつないな
55: 2019/07/26(金) 08:13:32.43 ID:TU2pelaPaFOX
>>53
しかも2年や3年やないからな
10年とか15年とか
しかも2年や3年やないからな
10年とか15年とか
42: 2019/07/26(金) 08:06:35.50 ID:ZUV+ki/eaFOX
やりがい搾取
日本社会の縮図やな
日本社会の縮図やな
43: 2019/07/26(金) 08:07:14.67 ID:ou+BMeMV0FOX
よくこんなのやろうとするな
馬鹿しかやらんやろ
馬鹿しかやらんやろ
46: 2019/07/26(金) 08:08:38.04 ID:shsjGdrk0FOX
24時間営業やめれば深夜帯の人件費削れるのに
51: 2019/07/26(金) 08:11:41.90 ID:jS0xjCNhaFOX
利益を出しすぎると隣に直営店ができる
56: 2019/07/26(金) 08:13:34.03 ID:xMIPqUTUaFOX
>>51
これほんまひで
これほんまひで
52: 2019/07/26(金) 08:12:13.84 ID:9Wk30TlXMFOX
セブンオーナーだと24時間×365日というアホな計算が成り立ってしまうから怖い
54: 2019/07/26(金) 08:13:19.86 ID:bq1s3g3D0FOX
マイナーコンビニに行くようにするわ
57: 2019/07/26(金) 08:14:56.70 ID:9Wk30TlXMFOX
セブンオーナーにならずにコンビニでたくさん働いた方がお金稼げそう
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564094471/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
酷いもんだな、せめて売るものぐらいはオーナーに権利持たせてやればいいのに
ど田舎のコンビニで韓流コラボ商品なんか置いても廃棄まっしぐらだろ
全部買い取りだからってえげつない、かといって値引き販売すると怒るんだろ、どこかの国と同じで関わらないのが一番
お先真っ暗ですわ!
首くくるしかないですわ!
ってことにしておかないと一般人相手の小売業なんかやっていけないからね。
コメントする