でもすき
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/07/16(火) 08:05:57.27 ID:KulmjJvna
ワイは嫌い
3: 2019/07/16(火) 08:06:19.70 ID:Nevxekzq0
この前90万の腕時計買ったわ
4: 2019/07/16(火) 08:06:23.41 ID:Dn7fmSckd
vipでもみた
5: 2019/07/16(火) 08:07:10.24 ID:pjK5+vSVr
5秒ズレるって盛りすぎやろ
7: 2019/07/16(火) 08:07:57.13 ID:Nevxekzq0
>>5
普通やで
むしろ+5秒なら全く問題ない
普通やで
むしろ+5秒なら全く問題ない
8: 2019/07/16(火) 08:08:04.18 ID:BhxwJaWQM
>>5
むしろ精度良いほうなんだよなぁ
むしろ精度良いほうなんだよなぁ
20: 2019/07/16(火) 08:11:03.64 ID:dCfa+qkf0
>>5
ワイのは1~2分はズレるで
ワイのは1~2分はズレるで
6: 2019/07/16(火) 08:07:35.21 ID:lyGFn+fd0
メンテに出したら4分進むようになったワイのスピマス
9: 2019/07/16(火) 08:08:13.08 ID:eFF1Cfe8p
トゥールビヨンとか積んでも精度上はほとんど貢献しないしな
11: 2019/07/16(火) 08:08:44.09 ID:6k71QHtv0
>>9
むしろトゥールビヨンは精度悪くなるで
むしろトゥールビヨンは精度悪くなるで
10: 2019/07/16(火) 08:08:24.47 ID:BzuoNdv4a
完全に壺とか骨董品の類いだよな
12: 2019/07/16(火) 08:09:07.04 ID:VJc2EmiP0
>>10
こんなマニアックなものがステータスシンボルになってることが不思議やわ
こんなマニアックなものがステータスシンボルになってることが不思議やわ
13: 2019/07/16(火) 08:09:16.90 ID:Nevxekzq0
ワイはエルプリメロのクロノグラフ買ったわ
14: 2019/07/16(火) 08:09:38.56 ID:6k71QHtv0
なんか入らん機能のせいでそっちがわにリソースとられて精度がうんたらなんやろ
懐中時計用やし
懐中時計用やし
15: 2019/07/16(火) 08:09:47.69 ID:AxXJwSpjM
めちゃくちゃ高級なら時間とか一切合ってなくていい気はする
16: 2019/07/16(火) 08:09:51.64 ID:7s5aJPce0
ズレる時計に数百万数千万払う意味がわからん
41: 2019/07/16(火) 08:15:39.30 ID:HsrgY/gVa
>>16
車とかと同じで時代遅れのオッサンが見栄張るためのものだからな
精度だけならチープカシオの方が遥かに上
車とかと同じで時代遅れのオッサンが見栄張るためのものだからな
精度だけならチープカシオの方が遥かに上
102: 2019/07/16(火) 08:25:13.41 ID:TRQWcY3md
>>41
車は実用性あるだけマシだろ
高い時計はなんの役にも立たん
車は実用性あるだけマシだろ
高い時計はなんの役にも立たん
123: 2019/07/16(火) 08:32:02.96 ID:tXWuD8oZM
>>16
時計ならマネーロンダリングとか経費扱いとか出来るし
時計ならマネーロンダリングとか経費扱いとか出来るし
17: 2019/07/16(火) 08:10:08.33 ID:R9ujUal90
ミニッツリピーターってやかましい?
18: 2019/07/16(火) 08:10:09.36 ID:Gcd7Mzned
社会人のマウントブレスレットやぞ
19: 2019/07/16(火) 08:10:57.25 ID:Hvb6ELgIa
5秒ずれたらヤバい生活送りたくない
21: 2019/07/16(火) 08:11:11.46 ID:KmRb3Zdjd
シャーペンボールペンでマウント取ってた頃から人は成長しないんやなって
22: 2019/07/16(火) 08:11:29.73 ID:VJc2EmiP0
とっくの昔にクオーツが現れて終わった技術なのに何で未だに生き残っとるんやろな
29: 2019/07/16(火) 08:13:33.24 ID:dCfa+qkf0
>>22
クォーツは電池切れもあるし
何年も同じ時計使うなら結局機械部分OHせなあかんしで
値段を無視すれば使う手間がなんだかんだ変わらんからや
クォーツは電池切れもあるし
何年も同じ時計使うなら結局機械部分OHせなあかんしで
値段を無視すれば使う手間がなんだかんだ変わらんからや
40: 2019/07/16(火) 08:15:34.55 ID:WVm8yQ0uM
>>29
使う手間変わらないはいくらなんでも盛りすぎ
どんだけ電池交換すんだよ
使う手間変わらないはいくらなんでも盛りすぎ
どんだけ電池交換すんだよ
63: 2019/07/16(火) 08:19:01.21 ID:dCfa+qkf0
>>40
言うてクォーツの電池寿命って平均3年くらいやん
言うてクォーツの電池寿命って平均3年くらいやん
129: 2019/07/16(火) 08:34:18.14 ID:giRIndHtd
>>63
チープカシオ「20年保ったぞ」
チープカシオ「20年保ったぞ」
23: 2019/07/16(火) 08:11:55.77 ID:YP0xkIj9a
連休明け時間合わせるの忘れてること多いわ
24: 2019/07/16(火) 08:12:40.48 ID:VJc2EmiP0
そんなにみんな機械が好きなんやろか
それとも機械とかどうでも良くてマウントのために着けとるんやろか
それとも機械とかどうでも良くてマウントのために着けとるんやろか
25: 2019/07/16(火) 08:13:02.32 ID:eFF1Cfe8p
機械式時計とか好きな奴は電車も好きそう
32: 2019/07/16(火) 08:13:53.37 ID:l/da+rJia
>>25
電車は本当の最先端技術やけど機械式は過去の技術やからなぁ
機械式時計のほうが本来はよほどマニアックな趣味やと思うわ
電車は本当の最先端技術やけど機械式は過去の技術やからなぁ
機械式時計のほうが本来はよほどマニアックな趣味やと思うわ
35: 2019/07/16(火) 08:14:17.47 ID:WHjJxNbDd
>>25
電車嫌いやで
どっちかと言うと車ちゃうか?
電車嫌いやで
どっちかと言うと車ちゃうか?
36: 2019/07/16(火) 08:15:17.85 ID:YP0xkIj9a
>>35
せやろな自動車もアナログ時計付けてるし
せやろな自動車もアナログ時計付けてるし
163: 2019/07/16(火) 08:46:27.14 ID:2zK8rTRG0
>>35
車好きも電車好きと変わらないぞ
車好きも電車好きと変わらないぞ
26: 2019/07/16(火) 08:13:06.11 ID:KmRb3Zdjd
時間みるならスマホでいいし
27: 2019/07/16(火) 08:13:15.16 ID:lnTIRQ/Z0
そもそも時刻あってる必要あるか?
誰も腕時計の針なんて見ねえだろ
誰も腕時計の針なんて見ねえだろ
28: 2019/07/16(火) 08:13:25.85 ID:nxezp/pid
100均の時計「1日に10分ズレるやで~」
100均の時計「なお電波で調整するからズレ無しや」
100均の時計「なお電波で調整するからズレ無しや」
30: 2019/07/16(火) 08:13:47.65 ID:Iz4UPImE0
でもSHOCKも持ってるんやろ?
33: 2019/07/16(火) 08:14:09.25 ID:BhxwJaWQM
>>30
持ってるで
持ってるで
43: 2019/07/16(火) 08:15:42.98 ID:Iz4UPImE0
>>33
ワイもやで機械式もええけどあの最強防災ツールは捨てられんわ
ワイもやで機械式もええけどあの最強防災ツールは捨てられんわ
31: 2019/07/16(火) 08:13:53.09 ID:6/ZzApKz0
Gショック有能すぎるわ
34: 2019/07/16(火) 08:14:16.82 ID:ys3PlCTcp
時計もまともに作れねえのかよ
37: 2019/07/16(火) 08:15:26.15 ID:uPH8Q/xm0
チプカシでええわと思いつつ格好ええなぁとぼやく
39: 2019/07/16(火) 08:15:30.58 ID:KmRb3Zdjd
アンティーク的な価値やからな
42: 2019/07/16(火) 08:15:39.88 ID:FkztzQzfM
腕時計は蒸れるから耐えられんわ
44: 2019/07/16(火) 08:16:01.90 ID:VaoYH3FBd
万年時計欲しいわ
45: 2019/07/16(火) 08:16:20.61 ID:5eAN9OpTa
普通アップルウォッチだよね
46: 2019/07/16(火) 08:16:36.21 ID:7aOLxVbpp
シチズンのGPS電波時計つけてるわ
20万以下で買えるし時間ずれへんしエコドライブで電池交換不要やし絶対こっちのほうがええで
20万以下で買えるし時間ずれへんしエコドライブで電池交換不要やし絶対こっちのほうがええで
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563231924/
コメント
マウント取るだけのためならただの宝の持ち腐れ
それでも9800円の安物だったけど。
「スマホ見るから腕時計はいらない」←社会に出たことないクソガキやん
今時の子だと意味不明になるんじゃないかな
ウチに置いてる時計は全部電波時計にしてるから時刻がズレる事ないし・・・
特にオリエントのバンビーノは好き
コメントする