
歌舞伎町のタピオカ屋さんで抹茶ミルク頼んだら全く別の商品きて「これ抹茶ですか?」ってきいたら抹茶抹茶って言われて飲んで見たら色つけただけの水の味がしてタピオカ食べて見たら口に違和感感じて吐き出して中身全部出したらこれってやばいやろ pic.twitter.com/TRnWLolNe5
— さ (@onakasuita6769) 2019年7月12日
補足
— さ (@onakasuita6769) 2019年7月13日
・飲み物とタピオカらしきものを容器に移す時チラッと見たんですが地面に置いてやってました。
・コーヒーのミルク粉?をスプーン大さじ10杯くらい入れててそれに水を足した感じなので粉っぽさがある水みたいな味でした。
・カウンターには使い切った牛乳パックを置きっぱなし
カエルの卵みたい…
— 平成のひさと (@Kazuto7101) 2019年7月13日
とりあえず消費者センターへ連絡。
— 桜目 暁 (@J71bYhBsUn82FQn) 2019年7月13日
黒いやつなに?
— 🎀ひめのサブ垢🎀 (@Oo_Pink_Hime_oO) 2019年7月13日
キクラゲだそうです...
— ねこうさぎ (@sind_pad) 2019年7月13日
そうじゃなくてもおそらく藻類ですね
在日チャイナが作ってるのじゃない?。
— 大輔 (@daimakot) 2019年7月13日
これはひどい。
— かとう (@Sanskeisan) 2019年7月13日
だけど君それどこに流してんの?
ぶどうの皮かな?
— 復活のドラドラ (結局どうなりたい?) (@kilkil9812) 2019年7月13日
容器が可哀想
— O.Yamato (@OYamato161130) 2019年7月13日
歌舞伎町は治安悪いしヤバい奴多いからしょうがないよ。
— とも@フォロバ1000% (@ZNbUBtFilXbsRUf) 2019年7月13日
ただ流す場所は考えようね。
どうしてもネットに上がってるものだと本当かどうか疑ってしまう
— ヒロたけのこ (@masupa1341398) 2019年7月13日
こんなことしても店側は本当に多少の出費を抑えるメリットしかないし逆にバレたらとんでもないデメリットになる
今のご時世情報とかすぐ拡散されるのにそんなことするかね?
店晒してもいいレベル
— Lan_tan (@RckelyA) 2019年7月13日
そこの店員抹茶見た事ないんですかね?
— さくら🌸 (@Sakura_kuroe) 2019年7月13日
抹茶好きの私からしたらそんなゲテモノただのゴミでしかないです。FF外から失礼しました。
抹茶じゃないし何この物体。保健所に連絡できる日時なら即連絡すべきです。
— カノン (@kinmokusei1016) 2019年7月13日
これは保健所に連絡するべきです
— ちゃむ (@nontan7777777) 2019年7月13日
完全にキクラゲですねwww
— ゆきႫㄘᓓ̸ƕ ❕୨୧⑅*. (@Yukimi____0531) 2019年7月13日
(F外失礼しました)
文句はあるだろうけど、道路に流すこともヤバいと思います。
— うさこまる🍡(ノ)`ω´(ヾ)モチッ (@Aiiro_usachan) 2019年7月13日
ものに関しては店側が全面的に悪いし警察案件だけど道に捨てるのは人としてどうかと思うし流してしまうより証拠として残しておいた方が賢いと思うわ
— い わ し(2 Ⅰ ) (@Iwashi_matsuri) 2019年7月13日
これは酷いっすね。正直、タピオカを模した汚物としか思えない。金と時間の無駄になっちゃいましたな。訴えるべきかと。で、二度と行かない方がいいでしょう。
— Gatto (@mu_tu_hosob) 2019年7月13日
コメント
店以上にコイツがゴミだわ
道を汚すな
ほんまこれだからクソガキは
写真撮るなら道だけど
家まで持って帰るとかマジ?
邪魔
あ!ゴミニートが喋った!!
コメントする