
1: 2019/07/05(金) 20:22:29.62 ID:QqexfhXFd
ライオン?虎?それとも熊?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/07/05(金) 20:22:41.10 ID:tT0lvTs/d
🐘
7: 2019/07/05(金) 20:23:07.13 ID:QqexfhXFd
>>2
像とか草食じゃん
大した事ないやろ
像とか草食じゃん
大した事ないやろ
3: 2019/07/05(金) 20:22:46.27 ID:HFdRug5w0
灰色熊
4: 2019/07/05(金) 20:22:46.90 ID:ZV0hEjkj0
陸王
5: 2019/07/05(金) 20:22:46.92 ID:QqexfhXFd
カバも強いと聞いた
6: 2019/07/05(金) 20:22:54.99 ID:k6v8HGy90
おはサメカス
骨スッカスカやぞ
骨スッカスカやぞ
15: 2019/07/05(金) 20:23:37.09 ID:QqexfhXFd
>>6
は?
顎最強やろ
噛み殺すぞ
は?
顎最強やろ
噛み殺すぞ
19: 2019/07/05(金) 20:24:02.20 ID:TQkSdy/3d
>>15
サメカスシャチさんに喰われてるぞ
サメカスシャチさんに喰われてるぞ
28: 2019/07/05(金) 20:25:09.34 ID:QqexfhXFd
>>19
たまたまやろ
10回中7回くらいはサメが食べるやろ
たまたまやろ
10回中7回くらいはサメが食べるやろ
35: 2019/07/05(金) 20:26:15.54 ID:TQkSdy/3d
>>28
無理無理
1匹でも強いシャチさんの巧みなチームプレーで完封されるわ
無理無理
1匹でも強いシャチさんの巧みなチームプレーで完封されるわ
46: 2019/07/05(金) 20:27:22.56 ID:EOuAko5i0
>>28
少しは調べてからスレ立てろよ
少しは調べてからスレ立てろよ
259: 2019/07/05(金) 20:51:37.03 ID:0GT0QWk3p
>>28
サメがそこらのヤンキーやとしたらシャチは全員ヒョードルやぞ
サメがそこらのヤンキーやとしたらシャチは全員ヒョードルやぞ
9: 2019/07/05(金) 20:23:11.39 ID:avgIIXkI0
🐘ゾウ
10: 2019/07/05(金) 20:23:20.27 ID:TQkSdy/3d
海はシャチさん定期
11: 2019/07/05(金) 20:23:22.25 ID:HFdRug5w0
トカゲみたいなんでヤバいのおらんかった?
やたら防御力あるやちあ
やたら防御力あるやちあ
12: 2019/07/05(金) 20:23:27.48 ID:vEhfGYBJ0
ホッキョクグマ
16: 2019/07/05(金) 20:23:40.00 ID:7u3Ub/F30
何とかアリ
20: 2019/07/05(金) 20:24:11.47 ID:pUcFHOOs0
サメとか雑魚だろ
22: 2019/07/05(金) 20:24:23.86 ID:wMePL8mid
海もシロナガスクジラが最強やろ
質量こそ正義よ
質量こそ正義よ
68: 2019/07/05(金) 20:30:23.28 ID:CKfrYJJb0
>>22
メガロドンやぞ
メガロドンやぞ
72: 2019/07/05(金) 20:31:03.34 ID:D4B8nZ1Bd
>>68
シャチに滅ぼされたぞ
シャチに滅ぼされたぞ
24: 2019/07/05(金) 20:24:33.14 ID:YJI/94KZ0
ツキノワグマやで
25: 2019/07/05(金) 20:24:51.91 ID:xGqFCtrF0
サイかゾウさん
27: 2019/07/05(金) 20:24:58.94 ID:XdDy309l0
シャチの間で体当たりでサメ殺してから内臓だけ食うのが流行ってるらしいで
39: 2019/07/05(金) 20:26:28.23 ID:xGqFCtrF0
>>27
グルメやな
グルメやな
29: 2019/07/05(金) 20:25:11.50 ID:bOvtiSWF0
サメとかカスやんけ。
30: 2019/07/05(金) 20:25:16.33 ID:f3EVnMwF0
空はB29
31: 2019/07/05(金) 20:25:51.44 ID:txsHWh1K0
イルカにすら惨敗する雑魚はNG
33: 2019/07/05(金) 20:25:58.98 ID:pk0+E78pd
マッコウクジラとシャチが一対一で戦ったらどっちが勝つの?
どちらも雄の成体とした場合
どちらも雄の成体とした場合
49: 2019/07/05(金) 20:27:35.46 ID:1/ChmCMu0
>>33
さすがにマッコウクジラかな
群れで喧嘩売っても絶対勝てるってわけでも無い
さすがにマッコウクジラかな
群れで喧嘩売っても絶対勝てるってわけでも無い
50: 2019/07/05(金) 20:27:45.73 ID:kNthaj7H0
>>33
流石に成体ならマッコウのが強い
まぁシャチがマッコウに向かわなきゃマッコウがシャチを倒すすべないけど
流石に成体ならマッコウのが強い
まぁシャチがマッコウに向かわなきゃマッコウがシャチを倒すすべないけど
41: 2019/07/05(金) 20:26:37.06 ID:hWgprCDRa
コドモドラゴンやぞ
42: 2019/07/05(金) 20:26:50.63 ID:V2XjujZ20
メガロドンやぞ
47: 2019/07/05(金) 20:27:27.98 ID:/uJL5IFdd
>>42
シャチのせいで絶滅したぞ
シャチのせいで絶滅したぞ
43: 2019/07/05(金) 20:26:56.20 ID:PtJ6con40
熊やろ
爪あっから
爪あっから
44: 2019/07/05(金) 20:27:04.98 ID:3dxXO+NX0
エゾモモンガやぞ
可愛すぎて戦意失うで
可愛すぎて戦意失うで
45: 2019/07/05(金) 20:27:15.18 ID:aWpu+yUu0
シャチさんやぞ
48: 2019/07/05(金) 20:27:33.29 ID:PjwvzPSC0
シャチ定期
56: 2019/07/05(金) 20:28:33.25 ID:avlJRMhJd
さめ笑
シャチさんに勝てるわけねーだろヒョロガリ
シャチさんに勝てるわけねーだろヒョロガリ
58: 2019/07/05(金) 20:28:59.20 ID:/uJL5IFdd
シロナガスクジラとマッコウクジラだとやっぱデカさの差でマッコウクジラが強いの?
96: 2019/07/05(金) 20:34:11.24 ID:TQkSdy/3d
>>58
シロナガスクジラの方がでかいぞ
でもオキアミとかしか食わんしマッコウクジラが勝ちそう
シロナガスクジラの方がでかいぞ
でもオキアミとかしか食わんしマッコウクジラが勝ちそう
73: 2019/07/05(金) 20:31:14.01 ID:XdDy309l0
89: 2019/07/05(金) 20:33:25.24 ID:glsFy12Jp
>>73
魚雷連続HITって感じやなw
クジラかわいそう
魚雷連続HITって感じやなw
クジラかわいそう
149: 2019/07/05(金) 20:41:21.50 ID:eFybI1jX0
>>73
>「おそらく、単に面白かったからでしょう」
草
さすが生きたペンギンでキャッチボールして面白がる名誉Jカスどもやな
>「おそらく、単に面白かったからでしょう」
草
さすが生きたペンギンでキャッチボールして面白がる名誉Jカスどもやな
167: 2019/07/05(金) 20:42:49.53 ID:F07OpsFfd
>>149
アザラシで遠投もするぞ
アザラシで遠投もするぞ
545: 2019/07/05(金) 21:21:11.29 ID:b+WDpyKf0
>>73
チームワークの取れたシャチの動きだが、攻撃に出た本当の理由は何だったのだろうか?
「おそらく、単に面白かったからでしょう」とブラック氏。
「ネコが獲物と遊ぶのと同様、シャチはクジラなどの獲物をからかうのです。とても遊び好きで社会性が高いですから」
シャチは陽キャなん?
チームワークの取れたシャチの動きだが、攻撃に出た本当の理由は何だったのだろうか?
「おそらく、単に面白かったからでしょう」とブラック氏。
「ネコが獲物と遊ぶのと同様、シャチはクジラなどの獲物をからかうのです。とても遊び好きで社会性が高いですから」
シャチは陽キャなん?
555: 2019/07/05(金) 21:22:43.77 ID:AKx2AvO7p
>>545
ヤクザみたいなもんやな
いたぶるだけいたぶって満足したら食うという
ヤクザみたいなもんやな
いたぶるだけいたぶって満足したら食うという
62: 2019/07/05(金) 20:29:14.98 ID:TkO5MQAoa
サメは体重に対する咬む力が大きいだけで
シャチと大して変わらん
シャチと大して変わらん
63: 2019/07/05(金) 20:29:17.25 ID:txsHWh1K0
勢力の伸ばし方だと犬猫が最強やろ
他の動物は容赦なくぶっ殺されまくるけどこいつらは人間に簡単に取り込んで勢力安定させたわけやし
他の動物は容赦なくぶっ殺されまくるけどこいつらは人間に簡単に取り込んで勢力安定させたわけやし
64: 2019/07/05(金) 20:29:17.99 ID:WRX1cM8K0
動物カテゴリーより虫カテゴリーの方が面白い
119: 2019/07/05(金) 20:37:49.51 ID:1/ChmCMu0
>>64
タイマンじゃないなら虫だと多分蟻さんが一番強いと思うのよね
タイマンじゃないなら虫だと多分蟻さんが一番強いと思うのよね
127: 2019/07/05(金) 20:39:05.24 ID:WRX1cM8K0
>>119
タイマンでも集団でも蜂さんだぞ
タイマンでも集団でも蜂さんだぞ
136: 2019/07/05(金) 20:40:02.57 ID:/Sh3lNsp0
>>127
蜜蜂ちゃんの命の輝き(蜂球)を見よ
蜜蜂ちゃんの命の輝き(蜂球)を見よ
175: 2019/07/05(金) 20:44:39.81 ID:1/ChmCMu0
>>136
それはニホンミツバチが偵察にきた1、2匹のスズメバチにやるやつ
偵察倒せないとほぼ負け確
それはニホンミツバチが偵察にきた1、2匹のスズメバチにやるやつ
偵察倒せないとほぼ負け確
185: 2019/07/05(金) 20:45:56.28 ID:/Sh3lNsp0
>>175
でも一対一だとトンボ強くない?
でも一対一だとトンボ強くない?
206: 2019/07/05(金) 20:47:28.82 ID:glsFy12Jp
>>185
オニヤンマはスズメバチをボリボリ食う
オニヤンマはスズメバチをボリボリ食う
222: 2019/07/05(金) 20:48:23.15 ID:1/ChmCMu0
>>206
でもスズメバチ絶対殺すマンとかじゃないのは知っておいて欲しい
でもスズメバチ絶対殺すマンとかじゃないのは知っておいて欲しい
240: 2019/07/05(金) 20:50:11.99 ID:/Sh3lNsp0
>>222
まあヤンマからしたら抵抗される上に食いでもあんまなさそうだしな
まあヤンマからしたら抵抗される上に食いでもあんまなさそうだしな
155: 2019/07/05(金) 20:41:59.33 ID:1/ChmCMu0
>>127
グンタイアリ 蜂とかで検索すれば蜂の巣襲撃するグンタイアリの記事出てくると思う
グンタイアリ 蜂とかで検索すれば蜂の巣襲撃するグンタイアリの記事出てくると思う
129: 2019/07/05(金) 20:39:18.23 ID:xGqFCtrF0
>>119
アフリカのアリとかめっちゃ強いらしいね
アフリカのアリとかめっちゃ強いらしいね
132: 2019/07/05(金) 20:39:35.15 ID:iap00wK8r
>>119
蜂は?
蜂は?
139: 2019/07/05(金) 20:40:17.86 ID:2Wmz4dW60
>>119
アリクイ「せやろか?」
アリクイ「せやろか?」
148: 2019/07/05(金) 20:41:19.88 ID:/12QEpUUd
>>139
おまえはいつから虫になったんやw
おまえはいつから虫になったんやw
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562325749/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする