家賃光熱費無料で年間250は貯めれるやろから
50くらいまで働いて6000万貯めて後はバイトでゆるーくとかだめ?
50くらいまで働いて6000万貯めて後はバイトでゆるーくとかだめ?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
136: 2019/07/06(土) 06:23:33.96 ID:hTGhyK3i0
>>1
お前の人生に価値ないよ
お前の人生に価値ないよ
152: 2019/07/06(土) 06:27:05.42 ID:GSbuh0050
>>1
250とか馬鹿じゃねぇの
250とか馬鹿じゃねぇの
2: 2019/07/06(土) 05:39:16.89 ID:yWZfGxL6M
ちな今の貯金は40万
田舎やと頑張っても全然たまらんからしぬ
田舎やと頑張っても全然たまらんからしぬ
3: 2019/07/06(土) 05:39:38.49 ID:92BzQTzBr
結婚と育児は?
4: 2019/07/06(土) 05:40:42.40 ID:yWZfGxL6M
>>3
結婚願望そんなない
途中で結婚したい人が現れたら考える
経験人数は5人
結婚願望そんなない
途中で結婚したい人が現れたら考える
経験人数は5人
5: 2019/07/06(土) 05:40:55.26 ID:Pf0IiiX6a
えええええんや
6: 2019/07/06(土) 05:41:41.88 ID:yWZfGxL6M
マジ田舎の独り暮らしとかあほくさ
7: 2019/07/06(土) 05:41:47.37 ID:dp0SnVUKa
高卒?
8: 2019/07/06(土) 05:42:07.01 ID:yWZfGxL6M
>>7
せや
高卒ならコスパええ生き方やろ
せや
高卒ならコスパええ生き方やろ
9: 2019/07/06(土) 05:42:55.22 ID:W69AXTcGa
クソつまんなそうな人生やな
10: 2019/07/06(土) 05:42:59.04 ID:yWZfGxL6M
ぬっ
11: 2019/07/06(土) 05:43:12.56 ID:hV5eSTPE0
50までできたらいいけどね
12: 2019/07/06(土) 05:43:40.78 ID:mTCg3leb0
期間工って残業3~5時間前提の業界やし40代で体力尽きてどうにもならなくなりそう
ハムの翔さんだって30過ぎてから外遊び減って家で飲んでさっさと寝る時間増えたって言っとるし
加齢による体力低下は不可避の問題やぞ
ハムの翔さんだって30過ぎてから外遊び減って家で飲んでさっさと寝る時間増えたって言っとるし
加齢による体力低下は不可避の問題やぞ
20: 2019/07/06(土) 05:47:35.52 ID:yWZfGxL6M
>>12
まあ年取ったらワイも外遊びせずに家で寝るわ
まあ年取ったらワイも外遊びせずに家で寝るわ
27: 2019/07/06(土) 05:49:40.78 ID:oDfCEq+Ua
>>12
5時間は言い過ぎやわ多くて3時間やぞ
慣れたらそんなに負担でもないしな
5時間は言い過ぎやわ多くて3時間やぞ
慣れたらそんなに負担でもないしな
56: 2019/07/06(土) 05:57:33.88 ID:R7ObKT2U0
>>12
ホンダは残業ない
ホンダは残業ない
13: 2019/07/06(土) 05:44:08.01 ID:7H5giZ910
もう期間工バブル弾けたぞ
どこも全くとってない
どこも全くとってない
23: 2019/07/06(土) 05:47:45.00 ID:5SX73bGG0
>>13
なんで?
なんで?
15: 2019/07/06(土) 05:44:18.22 ID:5I/bu7v1M
前世でどんな悪行積んだら高卒になんてなるんだよ
19: 2019/07/06(土) 05:46:38.36 ID:yWZfGxL6M
>>15
大卒でも大抵はFランの馬鹿ばっかりやからなぁ
大卒でも大抵はFランの馬鹿ばっかりやからなぁ
16: 2019/07/06(土) 05:44:48.59 ID:MSUILJBV0
寮あって楽な作業当たればええけどな
18: 2019/07/06(土) 05:45:28.32 ID:epUEj4fB6
医学部再受験がおススメやで
マジで一発逆転できる
マジで一発逆転できる
22: 2019/07/06(土) 05:47:43.33 ID:hyZfzZHP0
工場側だってろくに動けなくなったジジイ雇うより体力有り余っとる20代を雇うわ
ああいう所に情なんて無いからね、フラフラしてたら「動けないなら辞めてくれる?」って冗談一切通じない真顔で言われるだけや
長く続ける気ならその問題を考えなあかん、普通に期間工の応募で落ちるおっさんおるからね
ああいう所に情なんて無いからね、フラフラしてたら「動けないなら辞めてくれる?」って冗談一切通じない真顔で言われるだけや
長く続ける気ならその問題を考えなあかん、普通に期間工の応募で落ちるおっさんおるからね
28: 2019/07/06(土) 05:50:02.62 ID:yWZfGxL6M
>>22
まあにっちもさっちもいかなくなったら最終奥義都内タクシーやろ
おっさんになってからが勝負のしごとやん?
まあにっちもさっちもいかなくなったら最終奥義都内タクシーやろ
おっさんになってからが勝負のしごとやん?
24: 2019/07/06(土) 05:48:18.06 ID:pkRRG8cxM
こういう奴いたけど40で解雇されて金使いきってどうにもならなくなって死んだわ
職歴が期間工って詰むんだろうな
職歴が期間工って詰むんだろうな
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562359127/
コメント
コメントする