1: 2019/07/05(金) 10:23:19.67 ID:bjpJdpwu0
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/07/05(金) 10:24:11.51 ID:jx0QP7/w0
これがきっかけでセブンがどん底に落ちたら笑える
13: 2019/07/05(金) 10:26:21.32 ID:enY8dCn5a
>>2
7/11に最後の未出店県沖縄で大量オープンフィーバー起こるからセブン側は痛くも痒くもないで
7/11に最後の未出店県沖縄で大量オープンフィーバー起こるからセブン側は痛くも痒くもないで
22: 2019/07/05(金) 10:29:54.73 ID:tq61ERtyd
>>13
そんなときにこんな騒動起こしちゃいかんでしょ
そんなときにこんな騒動起こしちゃいかんでしょ
23: 2019/07/05(金) 10:31:04.88 ID:enY8dCn5a
>>22
まあ例えその頃にセブンペイ復活しても誰も手出さないやろな
まあ例えその頃にセブンペイ復活しても誰も手出さないやろな
3: 2019/07/05(金) 10:24:18.40 ID:SKwvuLZ+0
いうほど許される必要あるか?
4: 2019/07/05(金) 10:24:21.99 ID:OY6832Eid
弁当増量
5: 2019/07/05(金) 10:24:44.18
つぶれたらいいじゃん
6: 2019/07/05(金) 10:25:10.65 ID:bjpJdpwu0
>>5
潰れるわけないじゃん
潰れるわけないじゃん
8: 2019/07/05(金) 10:25:40.50 ID:ueDQDSJC0
詐欺られた奴はそのまま引き落とされてしまうん?
9: 2019/07/05(金) 10:25:53.70 ID:SwnOQqRV0
思ったより被害少ないな
億いくかと
億いくかと
11: 2019/07/05(金) 10:26:05.60 ID:unHn/ZKo0
おにぎりを配る
14: 2019/07/05(金) 10:26:46.78 ID:bjpJdpwu0
>>11
配給かな?
配給かな?
12: 2019/07/05(金) 10:26:19.64 ID:guJA1doLa
株暴落でもしとんか?
16: 2019/07/05(金) 10:27:43.93 ID:If8JPwGZa
あのクジずっとやり続ける
17: 2019/07/05(金) 10:27:50.76 ID:SKwvuLZ+0
確認した範囲でって言い方なら被害額が1億超えてようが5000万って言えるやろうから
実際にはもっと被害出てるやろうな
実際にはもっと被害出てるやろうな
18: 2019/07/05(金) 10:28:34.90 ID:bjpJdpwu0
nanacoのキリンも泣いとるで
19: 2019/07/05(金) 10:28:52.70 ID:pxYES9+fM
「セキュリティ審査は通しました!
」
このガイジ姿勢なんとかせんとどうにもならんで
」
このガイジ姿勢なんとかせんとどうにもならんで
20: 2019/07/05(金) 10:28:59.44 ID:6YvMtmaa0
鶴瓶を引き入れる
21: 2019/07/05(金) 10:29:14.11 ID:IIUYoawgM
7payのためにナナコのポイント還元率悪くしたの草
36: 2019/07/05(金) 10:33:10.36 ID:P7wkr1Tsd
>>21
これ本当酷い
これ本当酷い
24: 2019/07/05(金) 10:31:10.95 ID:P7wkr1Tsd
ナナコの還元率を1%に戻した上で、ナナペイ登録者全員にお詫びのナナコポイント1000P以上付与
25: 2019/07/05(金) 10:31:19.98 ID:IIUYoawgM
というか、クレカのセブンカードもこのレベルのセキュリティ?
28: 2019/07/05(金) 10:31:49.84 ID:5/tpGmZEM
>>25
せやせや
せやせや
33: 2019/07/05(金) 10:32:40.52
>>25
もしかするとセブン銀行も同レベルかもしれない
あそこで金引き下ろしたりしてたやつは暗証番号すでに流通してそう
もしかするとセブン銀行も同レベルかもしれない
あそこで金引き下ろしたりしてたやつは暗証番号すでに流通してそう
40: 2019/07/05(金) 10:33:48.04 ID:enY8dCn5a
>>33
ローソン銀行に乗り換えるべきかな?
ローソン銀行に乗り換えるべきかな?
26: 2019/07/05(金) 10:31:30.62 ID:SWUxzu+Kd
ある程度のユーザー越えたら
nanaco廃止しそう
nanaco廃止しそう
27: 2019/07/05(金) 10:31:39.60 ID:5/tpGmZEM
わび石
29: 2019/07/05(金) 10:31:54.36 ID:EJoGwR2n0
オーナーはスーパーの価格より高く商品仕入れているとか
潰れなきゃ駄目だろう
潰れなきゃ駄目だろう
30: 2019/07/05(金) 10:31:55.93 ID:CInmwhOBM
セブンのやらかしのおかげでまるで話題にならないファミペイ
37: 2019/07/05(金) 10:33:28.30 ID:IIUYoawgM
>>30
納税でも2000円分のポイント還元やから神やぞ
納税でも2000円分のポイント還元やから神やぞ
31: 2019/07/05(金) 10:32:03.87 ID:u3d4VwEe0
不味いラーメンのステマをやめる
32: 2019/07/05(金) 10:32:13.50 ID:Y3JvBpVWd
実際に使われた店舗がフランチャイズ店の分はオーナーに責任取らせれば余裕余裕
35: 2019/07/05(金) 10:33:10.36 ID:hel2HtbN0
いまだにペイ系に手を出してなかった連中が、「だってセブンペイみたいなことになったら怖いし」という免罪符を得て二度とペイ系導入しなくなった
5500万どころの騒ぎじゃねえ
5500万どころの騒ぎじゃねえ
41: 2019/07/05(金) 10:33:50.68 ID:5/tpGmZEM
>>35
FeliCaに誘導する策士
FeliCaに誘導する策士
46: 2019/07/05(金) 10:35:06.08 ID:IIUYoawgM
>>35
日本のpay系決済を全て粉砕するレベルのやらかしやからなあこれ
日本のpay系決済を全て粉砕するレベルのやらかしやからなあこれ
49: 2019/07/05(金) 10:36:58.98 ID:u5EmCiOVp
あかん7ペイで売上下がった……
せや!もっとフランチャイズ店から搾り取ったろ!
せや!もっとフランチャイズ店から搾り取ったろ!
53: 2019/07/05(金) 10:38:04.33
>>49
もうそろそろ
いなり1個3g5000円(店に4980円で売りつける)の採用やな
全FC店舗に毎日3000個仕入れ義務にして
これで大幅増益確定や
もうそろそろ
いなり1個3g5000円(店に4980円で売りつける)の採用やな
全FC店舗に毎日3000個仕入れ義務にして
これで大幅増益確定や
51: 2019/07/05(金) 10:37:43.27 ID:yjQ4c6pp0
北極を通年販売しろ
52: 2019/07/05(金) 10:37:46.37 ID:XbgyHkQ70
結局一時停止したんか
55: 2019/07/05(金) 10:38:24.48 ID:riUsNNHpa
まあナナコ廃止したらガチで行かなくなるだけやしな
56: 2019/07/05(金) 10:38:28.96 ID:bHjLVgwOp
普通に考えて日本で一番資本力のある流通だろうに
本気で資金投入してもまともなモノが作れないってやばくない?
本気で資金投入してもまともなモノが作れないってやばくない?
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562289799/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする