1: 2019/06/27(木) 15:22:00.75 ID:trpUGbvL0
それは君のエゴじゃないか?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/06/27(木) 15:22:16.84 ID:KDHPpJ8Ca
かわいそう
3: 2019/06/27(木) 15:22:36.98 ID:h5TlW17rr
虫タイプが悪に強いのなんでや
6: 2019/06/27(木) 15:23:55.35 ID:trpUGbvL0
>>3
仮面ライダーや
仮面ライダーや
15: 2019/06/27(木) 15:26:45.92 ID:ArNXn8Na0
>>6
なんで仮面ライダーは悪に強いんや?
なんで仮面ライダーは悪に強いんや?
20: 2019/06/27(木) 15:27:47.98 ID:pDNlazbW0
>>15
正義だから
正義だから
7: 2019/06/27(木) 15:23:55.76 ID:9n0MGO6Bp
>>3
仮面ライダーやろ
仮面ライダーやろ
4: 2019/06/27(木) 15:23:11.04 ID:YUta8+ku0
フェアリーもな
8: 2019/06/27(木) 15:24:31.70 ID:AG43i2W2a
地面と岩って何基準にわけてんや
10: 2019/06/27(木) 15:25:02.71 ID:trpUGbvL0
>>8
サラサラしてるのが地面 ゴツゴツしてるのが岩や
サラサラしてるのが地面 ゴツゴツしてるのが岩や
25: 2019/06/27(木) 15:28:40.93 ID:AG43i2W2a
>>10
はぇ~
はぇ~
34: 2019/06/27(木) 15:31:16.62 ID:VlZtnidSM
>>8
岩は武器としての鋭利なもの
地面は地球の大きなエネルギーって感じ
岩は武器としての鋭利なもの
地面は地球の大きなエネルギーって感じ
9: 2019/06/27(木) 15:24:33.09 ID:trpUGbvL0
ポチエナとか可愛いのに
11: 2019/06/27(木) 15:25:46.80 ID:WcLbG/5J0
フェアリーがドラゴンに強いのも意味わからん
13: 2019/06/27(木) 15:26:19.97 ID:trpUGbvL0
>>11
それはタイプ相性的にそうするしかなかったんや
それはタイプ相性的にそうするしかなかったんや
12: 2019/06/27(木) 15:26:02.71 ID:9n0MGO6Bp
なんで砂嵐は岩なんや?
18: 2019/06/27(木) 15:27:17.44 ID:glXvoVPn0
>>12
地面タイプの特防上がったらえらいことやろ
カバランドがクソすぎ
地面タイプの特防上がったらえらいことやろ
カバランドがクソすぎ
30: 2019/06/27(木) 15:30:32.20 ID:9n0MGO6Bp
>>18
それダイパからの話やろ
砂嵐自体はそれより前からあるやろ
それダイパからの話やろ
砂嵐自体はそれより前からあるやろ
14: 2019/06/27(木) 15:26:32.54 ID:BOnBlpf2d
なんでエスパー無効なん
19: 2019/06/27(木) 15:27:27.73 ID:trpUGbvL0
>>14
初代でエスパー最強やったから
初代でエスパー最強やったから
26: 2019/06/27(木) 15:29:25.04 ID:BOnBlpf2d
>>19
いやそれはわかっとるわ
虫が仮面ライダーみたいにどういう理屈なんやろなって
いやそれはわかっとるわ
虫が仮面ライダーみたいにどういう理屈なんやろなって
28: 2019/06/27(木) 15:29:57.06 ID:6dXKIuJR0
>>26
仮面ライダーのモチーフはバッタ
仮面ライダーのモチーフはバッタ
31: 2019/06/27(木) 15:30:47.79 ID:trpUGbvL0
>>26
全てのタイプ相性に意味があるわけないやん ただのバランスや
全てのタイプ相性に意味があるわけないやん ただのバランスや
22: 2019/06/27(木) 15:28:14.32 ID:VN+lSTEw0
>>14
バランス調整でしょ
フェアリーがドラゴン技無効なのも
バランス調整でしょ
フェアリーがドラゴン技無効なのも
54: 2019/06/27(木) 15:37:51.13 ID:vKPVQ6Yha
>>22
フェアリー自体はドラゴン調整ありきの発想やろけどフェのドラ無効は伝承も由来やろ
フェアリー自体はドラゴン調整ありきの発想やろけどフェのドラ無効は伝承も由来やろ
16: 2019/06/27(木) 15:26:49.51 ID:XE/WpyQ80
外国人って、このタイプ相性をどう思ってるんやろ
27: 2019/06/27(木) 15:29:33.90 ID:j5KidLXZd
>>16
darkやぞ
darkやぞ
17: 2019/06/27(木) 15:26:55.47 ID:7pChId0Ga
フェアリーにドラゴンは無効!w
21: 2019/06/27(木) 15:28:11.73 ID:8qj9Bo3id
正義って言うほど炎に弱いか?
24: 2019/06/27(木) 15:28:30.40 ID:trpUGbvL0
>>21
虫やからや
虫やからや
29: 2019/06/27(木) 15:30:05.68 ID:sf1vjoQsM
そろそろあくタイプは人種差別ってことになりそう
32: 2019/06/27(木) 15:30:53.07 ID:lJIqPlKcM
悪魔に念は効かないんやろ
33: 2019/06/27(木) 15:31:13.87 ID:6dXKIuJR0
エスパーが虫に弱いのもわからん
40: 2019/06/27(木) 15:33:39.80 ID:e+JNvz/8d
>>33
集中力が途切れるから
集中力が途切れるから
35: 2019/06/27(木) 15:31:22.48 ID:8qj9Bo3id
草が地面に強いのはまぁわかるんやけど
地面さんサイドも草に痛打与えられそうなんだよなぁ
地面さんサイドも草に痛打与えられそうなんだよなぁ
38: 2019/06/27(木) 15:32:52.44 ID:IjuMaUy9H
相互でこうかばつぐんってないよな?
42: 2019/06/27(木) 15:34:14.93 ID:trpUGbvL0
>>38
ドラゴンしかねえな
ドラゴンしかねえな
43: 2019/06/27(木) 15:34:38.73 ID:lNVQ7NFP0
>>42
ゴーストもあるやん
ゴーストもあるやん
49: 2019/06/27(木) 15:36:16.04 ID:trpUGbvL0
>>43
忘れとったわ
忘れとったわ
44: 2019/06/27(木) 15:34:40.61 ID:e+JNvz/8d
>>38
水と氷は相互でいい気がするわな
水と氷は相互でいい気がするわな
46: 2019/06/27(木) 15:35:23.63 ID:ZGQbrcU1a
ウツギ博士「こいつは悪っぽいなぁ…ユンゲラー、サイコキネシスだ!」
ウツギ博士「こいつは効かなかったから悪、と…」「こいつは瀕死になったからノーマル、と…」
ウツギ博士「こいつは効かなかったから悪、と…」「こいつは瀕死になったからノーマル、と…」
47: 2019/06/27(木) 15:36:02.04 ID:JZM7nLhR0
ほんま失礼な話やで
48: 2019/06/27(木) 15:36:06.15 ID:ZZdPj9wwd
はがねがフェアリーに強いのは
鋼=工業=科学で、非科学的存在である妖精に特効を持つからだと思ってる
鋼=工業=科学で、非科学的存在である妖精に特効を持つからだと思ってる
53: 2019/06/27(木) 15:37:34.03 ID:VlZtnidSM
>>48
いや妖精に鉄が効くってのはファンタジーのテンプレやん
いや妖精に鉄が効くってのはファンタジーのテンプレやん
55: 2019/06/27(木) 15:38:44.49 ID:RUbOY5x+a
>>53
例えば?
例えば?
57: 2019/06/27(木) 15:39:24.88 ID:VlZtnidSM
65: 2019/06/27(木) 15:41:49.25 ID:iSqNnxeba
>>48
妖精が金属苦手ってのは各地の伝承で伝えられてることやで
妖精が金属苦手ってのは各地の伝承で伝えられてることやで
50: 2019/06/27(木) 15:36:37.64 ID:AJsCm4zja
正直飛行タイプって飛んでる以外に特徴がないから飛行になってる負け組じゃないか?
51: 2019/06/27(木) 15:37:17.08 ID:A6SkxuSMp
あくタイプが格闘に弱いのも謎
拳銃持ったヤクザにパッキャオが勝てるか?
拳銃持ったヤクザにパッキャオが勝てるか?
56: 2019/06/27(木) 15:38:46.45 ID:trpUGbvL0
>>51
それも仮面ライダーや 仮面ライダーは虫 格闘タイプや
それも仮面ライダーや 仮面ライダーは虫 格闘タイプや
58: 2019/06/27(木) 15:39:54.75 ID:IjuMaUy9H
>>51
かくとうには正義のニュアンスも含まれてるんや
かくとうには正義のニュアンスも含まれてるんや
52: 2019/06/27(木) 15:37:27.40 ID:VIyzMWbtd
1~2世代目はちゃんと理由考えられてるだろうけど、フェアリーの相性に関しては完全にバランス調整やろ
61: 2019/06/27(木) 15:40:59.70 ID:9n0MGO6Bp
ポケモンって五行思想あんまり入ってねえよな
67: 2019/06/27(木) 15:45:26.42 ID:Ki6naxDXa
むしとかくとうが半減しあうの納得がいかんわ
68: 2019/06/27(木) 15:45:41.79 ID:H8/yRMcza
鋼は最初から出す予定っぽかったけど悪はエスパー強すぎを受けて後付けだったんかもな
69: 2019/06/27(木) 15:45:50.64 ID:7ZtALjlp0
水タイプが大体氷タイプ技覚えるのが悪いよ
70: 2019/06/27(木) 15:47:02.68 ID:9r80r8DY0
タイプ追加する前に氷の耐性なんとかしろよ
71: 2019/06/27(木) 15:47:22.30 ID:4IyLgGyed
ライダーで論破出来るの草
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561616520/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
そして誤解がとけても悪のままっていう
格闘→鋼半減
使役というか、絶対に手出し出来ない関係ってイメージあるわ
デュエマのカチュアみたいな
コメントする