
1: 2019/06/24(月) 13:03:05.73 ID:MCIptqh1p
NASA Rover on Mars Detects Puff of Gas That Hints at Possibility of Life
The Curiosity mission’s scientists picked up the signal this week, and are seeking additional readings from the red planet.
https://www.nytimes.com/2019/06/22/science/nasa-mars-rover-life.html
The Curiosity mission’s scientists picked up the signal this week, and are seeking additional readings from the red planet.
https://www.nytimes.com/2019/06/22/science/nasa-mars-rover-life.html
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/06/24(月) 13:03:23.37 ID:DUeX+55U0
マジやん
3: 2019/06/24(月) 13:03:27.24 ID:DLXBv2XBa
日本語でおk
4: 2019/06/24(月) 13:03:53.81 ID:1Y3C9jbG0
まわさら
11: 2019/06/24(月) 13:08:53.96 ID:8+a0EK+y0
>>4
お前火星人なのか
お前火星人なのか
5: 2019/06/24(月) 13:04:03.03 ID:Q10FkPCK0
日本語訳しろや無能
6: 2019/06/24(月) 13:04:06.34 ID:MtSoGiDc0
なるほどわかりやすい論文やね
7: 2019/06/24(月) 13:04:17.93 ID:MCIptqh1p
キュリオシティ~が火星でメタンガスを発見
→メタンガスは生物から発せられるしわりとすぐ太陽光で分解される
→つまりいま火星にはメタンガスを出す生物がいる
→メタンガスは生物から発せられるしわりとすぐ太陽光で分解される
→つまりいま火星にはメタンガスを出す生物がいる
9: 2019/06/24(月) 13:04:32.52 ID:dkBstaF70
火星のNASAローバーは生命の可能性を暗示するガスの一吹きを検出
Curiosityミッションの科学者たちは今週信号を受け取り、赤い惑星からのさらなる読みを求めています。
Curiosityミッションの科学者たちは今週信号を受け取り、赤い惑星からのさらなる読みを求めています。
10: 2019/06/24(月) 13:06:50.10 ID:XdQ30X6N0
はえー
13: 2019/06/24(月) 13:09:40.31 ID:xd5BFx130
マーズアタック不可避
14: 2019/06/24(月) 13:10:11.30 ID:Q7PNAd1h0
すまんワイの屁や
15: 2019/06/24(月) 13:10:30.40 ID:/ZvnpOed0
嫌儲でゆっくり話したい案件だな
16: 2019/06/24(月) 13:10:44.19 ID:vXfMuixZa
地球から持ち込んでそう
25: 2019/06/24(月) 13:14:45.69 ID:kJG1tNnHd
>>16
これやろなぁ
これやろなぁ
18: 2019/06/24(月) 13:11:26.07 ID:XhpoHyrX0
ワイや
19: 2019/06/24(月) 13:11:45.31 ID:NsT7KY2G0
そらちっぽけな微生物くらいはおるやろ
23: 2019/06/24(月) 13:13:37.71 ID:hFcK2iAP0
>>19
それがおったら可能性無限大やん
それがおったら可能性無限大やん
34: 2019/06/24(月) 13:16:43.45 ID:AbDtKTYFK
>>19
今までそれすら発見されなかったから大ニュースになってんだろ
今までそれすら発見されなかったから大ニュースになってんだろ
20: 2019/06/24(月) 13:12:59.13 ID:VnKBpw2J0
地球ではメタンガスは動物の排泄行為で生産されるけどそれが火星でも検出されたって話やで
でももっと調べないとあかんから結論急ぐのはやめてーやって言ってるで
でももっと調べないとあかんから結論急ぐのはやめてーやって言ってるで
39: 2019/06/24(月) 13:18:05.40 ID:AbDtKTYFK
>>20
鉱石や地底からの可能性はないんか?
ハワイとかそうゆうのあるやん
鉱石や地底からの可能性はないんか?
ハワイとかそうゆうのあるやん
22: 2019/06/24(月) 13:13:28.08 ID:AbDtKTYFK
ドラえもんの話であるが
結局は地球人が人工的に作り出すオチになりそう
ただのコケとかアメーバとかだとイマイチだしな
人類が期待してるのは文明持った知的生命体だから
結局は地球人が人工的に作り出すオチになりそう
ただのコケとかアメーバとかだとイマイチだしな
人類が期待してるのは文明持った知的生命体だから
26: 2019/06/24(月) 13:14:56.13 ID:ys4ZKp8Qd
バクテリアレベルの小物見つけてはしゃぐなや
せめて小動物くらいのサイズの生物見つけてからはしゃげや
せめて小動物くらいのサイズの生物見つけてからはしゃげや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561348985/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
殆ど動かん
目は無い
岩石に吸い付いて溶解して食う
体内のバクテリアが消化と呼吸を担ってるんや
コメントする