1: 2019/06/11(火) 02:02:43.21 ID:98RqiZtF0
ワイ、号泣������
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/06/11(火) 02:03:23.10 ID:98RqiZtF0
ビビ����
3: 2019/06/11(火) 02:03:37.66 ID:99o7dSwR0
よかおめ
4: 2019/06/11(火) 02:03:40.24 ID:zPwjsY2H0
9ええよな
ファンタジーしてる
次リメイクすんならこれに決まり
ファンタジーしてる
次リメイクすんならこれに決まり
5: 2019/06/11(火) 02:04:09.72 ID:W2nB7h5/0
ラストのムービーはFF歴代秀逸
8: 2019/06/11(火) 02:04:48.30 ID:98RqiZtF0
>>5
感動映画を一本見終えたようやった
感動映画を一本見終えたようやった
7: 2019/06/11(火) 02:04:28.74 ID:99o7dSwR0
完成度高いからリメイクいらね
9: 2019/06/11(火) 02:04:50.00 ID:Uo+lE7PA0
当時はフライヤの魅力に気付けなかったわ
レベル低いザコとしか思ってなかった
レベル低いザコとしか思ってなかった
10: 2019/06/11(火) 02:04:58.54 ID:HWaSwgd6d
ちゃんとエクスカリバーⅡ取るんやで
13: 2019/06/11(火) 02:06:07.24 ID:KAzQLvYsM
エンディングは臭いけど一番ハッピーンゴよな
ワイは10の悲しい感じのほうが好きやけど
ワイは10の悲しい感じのほうが好きやけど
19: 2019/06/11(火) 02:07:30.36 ID:98RqiZtF0
>>13
嘘や
9悲しいやん
みんなで久々に会うときにもうビビはいないんやで
嘘や
9悲しいやん
みんなで久々に会うときにもうビビはいないんやで
14: 2019/06/11(火) 02:06:19.18 ID:TfbYWiRzp
生きるってことは、永遠の命を持つことじゃない。そう教えてくれたよね。
助け合って生きていかなきゃ、意味がないんだって・・・。
別れることは決して悲しいことじゃないよね。
離れていても心が通じあったよね。そんな大切なことを教えてくれたんだよね。
ボクが何をするために生まれてきたのか・・。ボクがいったい何をしていきたかったのか・・。
そんな事を考える時間を与えてくれてありがとう。
好きなことだけをやり続けるっていうのは、実はとても難しいことなんだよね。
みんな、とても偉かったんだなって思ったよ。
孤独を感じた時にどうすればいいかなんて、それだけは教えてもらえなかった。
本当の答えを見つけることができるのは、きっと自分だけなのかもしれないね。
ボク、みんなとめぐり逢えて、とてもうれしかった。もっと一緒に冒険したかった・・・。
だけど、別れる時は・・・必ず来るんだよね。
みんな・・・ありがとう。さようなら・・・。ボクの記憶を空へあずけに行くよ・・・。
助け合って生きていかなきゃ、意味がないんだって・・・。
別れることは決して悲しいことじゃないよね。
離れていても心が通じあったよね。そんな大切なことを教えてくれたんだよね。
ボクが何をするために生まれてきたのか・・。ボクがいったい何をしていきたかったのか・・。
そんな事を考える時間を与えてくれてありがとう。
好きなことだけをやり続けるっていうのは、実はとても難しいことなんだよね。
みんな、とても偉かったんだなって思ったよ。
孤独を感じた時にどうすればいいかなんて、それだけは教えてもらえなかった。
本当の答えを見つけることができるのは、きっと自分だけなのかもしれないね。
ボク、みんなとめぐり逢えて、とてもうれしかった。もっと一緒に冒険したかった・・・。
だけど、別れる時は・・・必ず来るんだよね。
みんな・・・ありがとう。さようなら・・・。ボクの記憶を空へあずけに行くよ・・・。
24: 2019/06/11(火) 02:08:50.02 ID:W2nB7h5/0
>>14
泣ける
泣ける
15: 2019/06/11(火) 02:06:36.54 ID:ZwRYiJt10
年取ると分かるスタイナーの魅力
18: 2019/06/11(火) 02:07:00.60 ID:UZEZlVLU0
ビビすこ
21: 2019/06/11(火) 02:08:17.27 ID:eJPbjK+Zp
ジダンとスタイナーってルパンと銭形警部みたいやな
25: 2019/06/11(火) 02:08:50.08 ID:iE7SFgt1p
ビビぐうかわ
26: 2019/06/11(火) 02:09:31.16 ID:SHcMmvb40
9って地味に話暗いよね
テラ行くまで基本ずっとクジャの掌の上だし負けイベ街崩壊イベも多すぎだし
テラ行くまで基本ずっとクジャの掌の上だし負けイベ街崩壊イベも多すぎだし
42: 2019/06/11(火) 02:13:20.23 ID:r1v+yXIjp
>>26
明るさと暗さが激しくドッキングしてるよな
よくよくみれはかなり悲惨で暗い内容やけど、キャラの明るささで衝突しとる
明るさと暗さが激しくドッキングしてるよな
よくよくみれはかなり悲惨で暗い内容やけど、キャラの明るささで衝突しとる
27: 2019/06/11(火) 02:09:38.52 ID:W2nB7h5/0
って言うかビビってキャラを作っただけでも9は評価高いわ
28: 2019/06/11(火) 02:09:51.36 ID:SHcMmvb40
>>27
確かに
確かに
31: 2019/06/11(火) 02:10:38.99 ID:0khcuty/0
号泣した思い出
32: 2019/06/11(火) 02:11:07.48 ID:KhoXAli90
エンディングの出来は別としてケフカみたいな救い用がない屑を倒してザ・エンドってねって締めるほうがワイはすき
34: 2019/06/11(火) 02:11:20.85 ID:99o7dSwR0
ビビのビジュアルって旧作の一職業の使いまわしでしか無いのになあ
35: 2019/06/11(火) 02:11:34.45 ID:r1v+yXIjp
36: 2019/06/11(火) 02:12:06.25 ID:27Gs4P6A0
主人公の人格が最初から完成されててFFとしては相当に異端なんよな
45: 2019/06/11(火) 02:13:58.06 ID:r1v+yXIjp
>>36
主人公の周りが成長していくゲームやったな
主人公の周りが成長していくゲームやったな
38: 2019/06/11(火) 02:12:15.26 ID:UZEZlVLU0
アレクサンダー登場する時のCGすこ
39: 2019/06/11(火) 02:12:28.37 ID:3aYjOc0n0
9の王道シナリオすこ
40: 2019/06/11(火) 02:12:47.68 ID:/1L23Om50
演劇の時にボタンで剣舞する時の曲が何気に一番好き
48: 2019/06/11(火) 02:15:26.32 ID:W2nB7h5/0
>>40
カルメンっぽい曲やろ?
ワイもすき
カルメンっぽい曲やろ?
ワイもすき
52: 2019/06/11(火) 02:16:23.75 ID:/1L23Om50
>>48
あれ聴きたいがために何回もアンコール剣舞してたわ
あれ聴きたいがために何回もアンコール剣舞してたわ
43: 2019/06/11(火) 02:13:44.32 ID:K8TuM6I70
9といえばベアトリクスのBGMよ
44: 2019/06/11(火) 02:13:54.74 ID:W2nB7h5/0
ジタン好きやけどな
スタイナーとの掛け合いもあのキャラじゃなかったらおもんなかった
スタイナーとの掛け合いもあのキャラじゃなかったらおもんなかった
50: 2019/06/11(火) 02:16:04.00 ID:gaLsgCBk0
育成した仲間に助けられるシーンの曲名が「独りじゃない」
涙が出、出ますよ…
涙が出、出ますよ…
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560186163/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
スタイナー良かった
サラマンダー、クイナ、フライヤは大分エピソードが薄かったイメージがある
8のあとだったから余計に
この辺りを改善して出してくれれば
コメントする