1: 2019/06/03(月) 17:31:40.51 ID:d+QiKrHyM
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
187: 2019/06/03(月) 17:56:35.71 ID:EwGGcbnWa
>>1
ビフタネン感が増してて草
ビフタネン感が増してて草
2: 2019/06/03(月) 17:32:15.57 ID:d+QiKrHyM
ええんか?
3: 2019/06/03(月) 17:32:15.82 ID:SNZhsZ4Ma
再選とかあんの?
6: 2019/06/03(月) 17:33:23.69 ID:d+QiKrHyM
>>3
普通にあるやろ
もう出馬表明しとるし
普通にあるやろ
もう出馬表明しとるし
85: 2019/06/03(月) 17:46:32.34 ID:2Flz6ITAM
>>3
民主党の有力候補がバイデンとかサンダースとか左翼ジジイばっかやし
民主党の有力候補がバイデンとかサンダースとか左翼ジジイばっかやし
94: 2019/06/03(月) 17:47:19.41 ID:bOsMuhJO0
>>85
共和党は福音主義、民主党は左とかなり極端な方向に行ってるよな
共和党は福音主義、民主党は左とかなり極端な方向に行ってるよな
143: 2019/06/03(月) 17:52:15.25 ID:PLYkBjFV0
>>94
トランプが極端じゃないという風潮
トランプが極端じゃないという風潮
151: 2019/06/03(月) 17:53:32.54 ID:mabjoF1DM
>>143
アメリカの極端は昔のkkkやライフル協会のイメージがあるわ
本
アメリカの極端は昔のkkkやライフル協会のイメージがあるわ
本
156: 2019/06/03(月) 17:53:53.36 ID:PLYkBjFV0
>>151
トランプの支持層そのものやんけ!
トランプの支持層そのものやんけ!
488: 2019/06/03(月) 18:20:37.37 ID:mabjoF1DM
>>156
今のkkkも昔みたいにやばいの?
今のkkkも昔みたいにやばいの?
159: 2019/06/03(月) 17:54:06.89 ID:tt3mPohXa
>>143
実際そんなに極端でもないやろ
実際そんなに極端でもないやろ
167: 2019/06/03(月) 17:54:29.45 ID:PLYkBjFV0
>>159
うーんこの
うーんこの
87: 2019/06/03(月) 17:46:40.29 ID:gsZyzvAWa
>>3
余裕やで
余裕やで
122: 2019/06/03(月) 17:50:33.27 ID:/449YeW40
>>3
余裕だろ
余裕だろ
166: 2019/06/03(月) 17:54:29.03 ID:xkK9VfSga
>>3
支持率過去最高やで
支持率過去最高やで
4: 2019/06/03(月) 17:32:53.25 ID:OPpe9fEh0
思ったよりかっこよくて草
5: 2019/06/03(月) 17:33:00.50 ID:Kp0U0uCOr
フィバナッチに似てる
7: 2019/06/03(月) 17:33:48.80 ID:hZ2Ol9n40
前の方がええわ
8: 2019/06/03(月) 17:33:49.17 ID:bjv6UpJEp
ドイツ人っぽい 先祖返り
9: 2019/06/03(月) 17:34:10.97 ID:iw+nVwgM0
完全にBTTFのビフ
10: 2019/06/03(月) 17:34:34.09 ID:LTDFTqnP0
ビフやん
12: 2019/06/03(月) 17:34:41.34 ID:sMLsXFd00
ビフやん
25: 2019/06/03(月) 17:37:30.50 ID:L+fuiZX9M
>>12
これ
これ
262: 2019/06/03(月) 18:03:34.95 ID:8mE/ekOtd
>>12
バックトゥーザフューチャー公開時のアメリカでドナルド・トランプが大統領になるぞとか言っても信じてもらえなそう
バックトゥーザフューチャー公開時のアメリカでドナルド・トランプが大統領になるぞとか言っても信じてもらえなそう
269: 2019/06/03(月) 18:03:59.94 ID:iw+nVwgM0
>>262
めっちゃバカにされそう
めっちゃバカにされそう
291: 2019/06/03(月) 18:06:00.57 ID:S4mDajAnp
>>269
村上龍が1980年代初頭くらいに「実はトランプはもう金融街じゃ時代遅れの、金あるだけの負け犬、自尊心を満たすために政界にでも行くかもしれない」
みたいなこと小説かエッセイに書いてた政治家転身は予想してた人はいるんやないか
村上龍が1980年代初頭くらいに「実はトランプはもう金融街じゃ時代遅れの、金あるだけの負け犬、自尊心を満たすために政界にでも行くかもしれない」
みたいなこと小説かエッセイに書いてた政治家転身は予想してた人はいるんやないか
312: 2019/06/03(月) 18:07:37.68 ID:iw+nVwgM0
>>291
一部の有能だけやろたぶん
一部の有能だけやろたぶん
317: 2019/06/03(月) 18:08:11.15 ID:S4mDajAnp
>>312
それじゃあカンブリアおじさんが有能みたいじゃん
それじゃあカンブリアおじさんが有能みたいじゃん
336: 2019/06/03(月) 18:09:59.07 ID:ejdjNdrBa
>>317
カンブリアおじさんって少なくとも終身ノーベル賞候補ひねくれおじさんよりは有能やろ
カンブリアおじさんって少なくとも終身ノーベル賞候補ひねくれおじさんよりは有能やろ
320: 2019/06/03(月) 18:08:31.80 ID:u1VeQeaS0
>>291
はぇー
ドラゴンすごい
はぇー
ドラゴンすごい
354: 2019/06/03(月) 18:11:08.53 ID:S4mDajAnp
>>320
この時期は冴えてたと思う
吉本隆明や柄谷行人がもしかしたら龍の方が頭いいのかもしれないって言ってた頃やし
80年代はどうなりますか?みたいな質問に「10年先のことの方が読みやすい、まず間違いなくカルト宗教が猛威を振るう、退行と反動化が低レベルで過激な集団を作り出す」ってドンピシャで当ててる
この時期は冴えてたと思う
吉本隆明や柄谷行人がもしかしたら龍の方が頭いいのかもしれないって言ってた頃やし
80年代はどうなりますか?みたいな質問に「10年先のことの方が読みやすい、まず間違いなくカルト宗教が猛威を振るう、退行と反動化が低レベルで過激な集団を作り出す」ってドンピシャで当ててる
13: 2019/06/03(月) 17:34:45.69 ID:YX/2hQUW0
支持率はトランプは俺らの代弁者とうなぎのぼりの模様
15: 2019/06/03(月) 17:34:57.86 ID:u1VeQeaS0
確かにかっこよくなってて草
17: 2019/06/03(月) 17:35:34.35 ID:de3rEIAA0
ズラ疑惑デマだったんか
132: 2019/06/03(月) 17:51:22.66 ID:vWWpQOLc0
>>17
大統領なってすぐに何かの番組で司会者からズラ疑惑あるけど髪引っ張っていい?って聞かれてたけど
笑って引っ張らせてたで
大統領なってすぐに何かの番組で司会者からズラ疑惑あるけど髪引っ張っていい?って聞かれてたけど
笑って引っ張らせてたで
18: 2019/06/03(月) 17:35:45.68 ID:uqDw6NNG0
思ってたよりええやん
19: 2019/06/03(月) 17:35:50.38 ID:/3Xo3oPB0
若い頃絶対イケメンやったやろな
146: 2019/06/03(月) 17:53:00.63 ID:nRUC97X30
>>19
theイジメっ子って顔やで
theイジメっ子って顔やで
20: 2019/06/03(月) 17:36:04.90 ID:tMPqChhjd
なんやなんや上手くやってるような印象やもんな
スキャンダル無きゃそこそこ続くやろ
スキャンダル無きゃそこそこ続くやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559550700/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする