
東京五輪のボランティアはこんなスタイルでやらされるらしいが、やはり何かの罰ゲームなんだろうな。pic.twitter.com/swQoBdFrqm
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2019年5月26日
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
六地蔵
— 松本留五郎 (@sijakudaisuki) 2019年5月26日
コシノヒロコさんデザインだそうだけどこっちの方がずっといいし良いに決まってる。https://t.co/uLDp3ZNmIZ
— piyons (@piroco_tjcn) 2019年5月26日
木枯らし紋次郎ですね
— 片平恒夫(34) (@kuranqq) 2019年5月26日
(撮影 上州三日月村) pic.twitter.com/qZCoRObETb
完全に罰ゲームでしょ...😟
— カツラララァ (@c_katsurarara) 2019年5月26日
日本らしさというより、無駄に金かけてるだけにしか見えない。
— 相 川 (@RStypeRA) 2019年5月26日
猛暑なのは誘致前からわかってたことだし、伝統文化の素材を利用するくらいのビジョンが欲しかったです。2020年五輪の為だけに作る無駄。このような取り組みを含めて、俺はオリンピックは全く歓迎できない。
日本の政治家って文化に対する教養ってものがほんとに欠如してますからね。こんな程度の低いものしか考えられないし何もがもその場その場の思い付きでしかない。私もオリンピックなんぞやめてもっと大事なことにお金使えって思いますよ。
— hachan (@gmpxPgBZhuxtsgu) 2019年5月26日
同感です!
— 相 川 (@RStypeRA) 2019年5月26日
結局こうなっちゃうのね。
— ヤマネコ (@SAKVEQv3haI6c8z) 2019年5月26日
ならばお金もかかるし、一部の人以外はどうでもいいイベントなんで中止の方向で・・。
あははは😂
— NAO (@godiva_nao) 2019年5月26日
笑っちゃいけないと
思いますが😅
なんか変ですよ🤣
暑くない?
— mara (@8sx4ax) 2019年5月26日
ダサくない?
あり得なくない?
モデルがすでにさらし者。
— カレーライス (@kocha_1pai_8mit) 2019年5月26日
罰ゲームか?
— 志保 (@shiho_yano) 2019年5月26日
オリンピックのコスって絶対ダサいデザインなのはお約束?
ヴィジアル的に、この近未来感は半端ない。
— ダイス船長 (@captaindice1) 2019年5月26日
しかも、これで酷暑を乗りきれと?
なに、70年前と変わってないよ。
一般人とスタッフを識別する目的なら「有り」でしょう。
— よしろう (@my4460) 2019年5月26日
こういう格好で観戦に来る一般人は居ないだろうカラー
うわーーーー(ドン引き)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) 2019年5月26日
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
いいえ、みなさんの税金で作りました。
コメントする