何で行かなくなってしまったんや…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/05/25(土) 08:08:45.04 ID:Oilduaia0
アマゾンでポチー
3: 2019/05/25(土) 08:09:44.91 ID:VnqUueAur
でも潰れないってことはそこそこ儲かってるってことやん
4: 2019/05/25(土) 08:09:56.29 ID:b8NHke420
欲しいものないし
5: 2019/05/25(土) 08:09:58.16 ID:Eho/yMCT0
言うほどか?
7: 2019/05/25(土) 08:10:14.25 ID:cGfhD1bw0
雰囲気は好き
8: 2019/05/25(土) 08:10:25.29 ID:UA6sFSEw0
店員がシュバってくるから
9: 2019/05/25(土) 08:10:39.62 ID:jgoZWm9E0
そこら中に店があるし、急いで買いに行く理由もないから混む理由もないだろ
そもそもこの手のこという馬鹿っていつも客数監視でもしてんの?
そもそもこの手のこという馬鹿っていつも客数監視でもしてんの?
11: 2019/05/25(土) 08:11:34.48 ID:ZLoYUdSt0
>>9
なんか必死やなきみ
なんか必死やなきみ
13: 2019/05/25(土) 08:11:55.24 ID:ynoreSBk0
>>9
業績いいの?
業績いいの?
10: 2019/05/25(土) 08:10:59.57 ID:Q8TJ0VYA0
店員がゴミしかいないのなんでなん?社訓かなにか?
12: 2019/05/25(土) 08:11:37.52 ID:r80cVQcO0
さっさと潰れろ
14: 2019/05/25(土) 08:12:06.25 ID:QTAYJ6N10
池袋店は繁盛しとるぞ
安いしな
安いしな
15: 2019/05/25(土) 08:12:07.13 ID:vhr+UzW30
コジマもそうやがゆっくり見させる気ないやろ
シュバられたら即帰るわ
シュバられたら即帰るわ
17: 2019/05/25(土) 08:12:51.39 ID:98mKKJ7d0
ノジマの勝手に見ろ感すき
ビックカメラは許さん
ビックカメラは許さん
18: 2019/05/25(土) 08:13:04.74 ID:Qke2bLGNa
池袋ヤベーぞ
19: 2019/05/25(土) 08:13:19.62 ID:jgoZWm9E0
店員はシュバってこないでずっと椅子に座らせとけよ、聞きたいやつだけが聞きに行くようにしろ
31: 2019/05/25(土) 08:16:23.34 ID:RaarNvXY0
>>19
シュバらないと見てるのに声かけてこない!とかキレるやつが悪い
シュバらないと見てるのに声かけてこない!とかキレるやつが悪い
21: 2019/05/25(土) 08:14:08.77 ID:K2DjLalBd
駅前ヨドバシ以外みなガラガラのような気がする、ニトリも例外ではない
22: 2019/05/25(土) 08:14:16.75 ID:KQFhRhP9r
客の数より店員の数のほうが多い緊張感
33: 2019/05/25(土) 08:16:36.39 ID:uHYW3Bwea
>>22
わかる
わかる
133: 2019/05/25(土) 08:38:53.55 ID:wvbe5FAv0
>>22
10人くらい揃ってエレベーターの前にいるのやめてほしいわ
10人くらい揃ってエレベーターの前にいるのやめてほしいわ
23: 2019/05/25(土) 08:14:32.87 ID:dRtuvfA10
久しぶりに行ったらニトリみたいなことやってた
24: 2019/05/25(土) 08:15:07.53 ID:2XY5vOBc0
店員シュバってこないジョーシンを見習え
25: 2019/05/25(土) 08:15:18.91 ID:VnqUueAur
正直値引き交渉を楽しむ場所になりつつある
26: 2019/05/25(土) 08:15:28.78 ID:EXEyUjEe0
ヤマダサービス悪かったから
27: 2019/05/25(土) 08:15:47.56 ID:dbk9C6Wc0
お前ら「アマゾン!ヨドバシ!(ネット)」
家族連れ「ビック!ヨドバシ!(店舗)」
老人「ケーズ!エディオン!」
誰がヤマダ行くん?
家族連れ「ビック!ヨドバシ!(店舗)」
老人「ケーズ!エディオン!」
誰がヤマダ行くん?
110: 2019/05/25(土) 08:34:38.16 ID:8f18l0Bw0
>>27
老人はケーズか街の電気屋さんだよ
エディオンは家族連れ、どっちかっつーと
老人はケーズか街の電気屋さんだよ
エディオンは家族連れ、どっちかっつーと
30: 2019/05/25(土) 08:16:16.38 ID:EwLXiuNfa
どんどん家電以外のスペースが増えてる
32: 2019/05/25(土) 08:16:24.19 ID:33D/mW4P0
ヤマダ電機は食材売ってたよな
34: 2019/05/25(土) 08:16:41.88 ID:ulij+A4f0
ヤマダで現物見てアマゾンで同じの見たら半値で草
ぼりすぎやろ
ぼりすぎやろ
70: 2019/05/25(土) 08:25:08.08 ID:1JzhiGFd0
>>34
ネットは人件費ないからとアフィの店員に言われたわ
交渉してもほぼYAMADAのネットの価格までしか引かない
ネットは人件費ないからとアフィの店員に言われたわ
交渉してもほぼYAMADAのネットの価格までしか引かない
75: 2019/05/25(土) 08:27:16.32 ID:5HIYIgjVa
>>34
物によってはヤマダの方が安い場合もあるので
必ずチェックしちゃうわ
物によってはヤマダの方が安い場合もあるので
必ずチェックしちゃうわ
35: 2019/05/25(土) 08:16:46.37 ID:gGZWKRoqd
ワイはジャパネット
41: 2019/05/25(土) 08:17:55.94 ID:1cblcDg3d
ガンプラ買いに行くわ
42: 2019/05/25(土) 08:18:44.93 ID:SVXuvy260
インカムで常時脅迫されとるからな
44: 2019/05/25(土) 08:19:44.34 ID:Eshz7Z1r0
ポイント還元とかいう詐欺システム本当に糞
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558739294/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
ビックの方が知識ある気がする。
コメントする