1: 2019/05/14(火) 12:27:59.76 ID:KuJUQsUL0
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/05/14(火) 12:28:42.42 ID:FR2gSezg0
アニ豚軍師さま
3: 2019/05/14(火) 12:28:48.73 ID:e8fWp3nj0
なんで核兵器考慮しないの?
10: 2019/05/14(火) 12:30:24.79 ID:cPP5W8Ghd
>>3
fpsには出てこないから
fpsには出てこないから
4: 2019/05/14(火) 12:28:49.86 ID:xWMS/UxTd
WW1くらいのロシアかな?
7: 2019/05/14(火) 12:29:00.79 ID:Ps74v1wwp
山ごと焼き払われるだろ
8: 2019/05/14(火) 12:30:00.38 ID:ig9P/VJh0
戦争になる前に蹴散らされるで
9: 2019/05/14(火) 12:30:12.61 ID:e8fWp3nj0
そもそもロシアってアフガニスタンとかチェチェンで散々山岳戦やってるやろ
11: 2019/05/14(火) 12:30:36.45 ID:nE8QTQs70
四島の山岳地帯はかなり急峻だからな
籠れば勝てる(確信)
籠れば勝てる(確信)
12: 2019/05/14(火) 12:30:41.23 ID:tVHPV8phM
都市部の人間をどうするんやろな
13: 2019/05/14(火) 12:30:42.47 ID:jA3Q0FR1p
空から核落とせば一発やん
14: 2019/05/14(火) 12:31:14.39 ID:CIb9G3iH0
登山家かな?
15: 2019/05/14(火) 12:31:27.51 ID:hEiBQuO46
これはFPSと見せかけてHoi3で知ったかしてる
16: 2019/05/14(火) 12:31:59.71 ID:FR2gSezg0
???「一応アメリカは戦争すれば勝てる国やで。ハワイで奇襲して敵が弱ってき次第一斉攻撃すれば余裕で勝てる」
20: 2019/05/14(火) 12:33:03.40 ID:e8fWp3nj0
>>16
なお弱らない模様
なお弱らない模様
90: 2019/05/14(火) 12:41:22.50 ID:jn7qRKzt0
>>16
弱ったところで講和だぞ なおそれも出来ませんでした
弱ったところで講和だぞ なおそれも出来ませんでした
93: 2019/05/14(火) 12:41:33.81 ID:Wg3vzM6Wa
>>16
いつ弱るんですかね…
いつ弱るんですかね…
354: 2019/05/14(火) 12:57:49.64 ID:Xw31uybz0
>>16これはA級戦犯
608: 2019/05/14(火) 13:17:05.60 ID:pJbj7oiY0
>>16
大戦犯
大戦犯
628: 2019/05/14(火) 13:18:45.05 ID:cO9BEdg90
>>16
先によわってんじゃねーか
先によわってんじゃねーか
17: 2019/05/14(火) 12:32:02.69 ID:fvbC2NBcK
既に負けてて草
18: 2019/05/14(火) 12:32:04.09 ID:RmQVZ0fIa
北方領土を取り返しに出撃したはずだったのに
いつの間にか本土で都市部を占領されて山に篭ってゲリラになってた
それ本当に勝ってるんか🤔
いつの間にか本土で都市部を占領されて山に篭ってゲリラになってた
それ本当に勝ってるんか🤔
19: 2019/05/14(火) 12:32:10.16 ID:Pt3FT78f0
持久戦用の備蓄は済みましたか?
22: 2019/05/14(火) 12:33:11.73 ID:9yH+TPi3d
山岳戦するってことは上陸許してるやんけ!
23: 2019/05/14(火) 12:33:15.96 ID:5WdDNZRe0
日本で山岳戦なんかやってる時点で負けじゃないんですかね
25: 2019/05/14(火) 12:33:24.90 ID:Ww81EQHj0
32: 2019/05/14(火) 12:34:46.07 ID:FR2gSezg0
>>25
ヒェッ…
ヒェッ…
37: 2019/05/14(火) 12:35:42.53 ID:5WdDNZRe0
101: 2019/05/14(火) 12:42:01.73 ID:jn7qRKzt0
>>37
アニオタだろ
アニオタだろ
26: 2019/05/14(火) 12:33:38.89 ID:RmQVZ0fIa
なんjの馬謖
27: 2019/05/14(火) 12:33:43.26 ID:FR2gSezg0
北方領土を取り返しにいくために国内で防衛戦に持ち込む軍師様
28: 2019/05/14(火) 12:34:12.40 ID:HaQq5ldD0
そもそも歩兵なんか使うより空からズドンが簡単でしょ
30: 2019/05/14(火) 12:34:35.60 ID:9zdvJKX+6
上陸許した時点で負けやろ
31: 2019/05/14(火) 12:34:35.94 ID:Pt3FT78f0
残党と化した山岳ゲリラと何が違うんや
33: 2019/05/14(火) 12:34:50.81 ID:NyZW2aVOd
そもそも自衛隊の強みって海やろ
陸自は山岳ゲリラ戦の訓練しとるんか?
陸自は山岳ゲリラ戦の訓練しとるんか?
39: 2019/05/14(火) 12:36:00.97 ID:Pt3FT78f0
>>33
レンジャー課程見ると、山岳ゲリラ戦を想定してるようやが
レンジャー課程見ると、山岳ゲリラ戦を想定してるようやが
52: 2019/05/14(火) 12:37:53.81 ID:NyZW2aVOd
>>39
はえー
どういうシチュエーション想定しとるんやろ
島の奪還とかなんやろか
はえー
どういうシチュエーション想定しとるんやろ
島の奪還とかなんやろか
77: 2019/05/14(火) 12:40:21.46 ID:hnqlRoUOa
>>52
離島防衛は必須やからな
ありとあらゆる想定してるんやろ
離島防衛は必須やからな
ありとあらゆる想定してるんやろ
103: 2019/05/14(火) 12:42:06.97 ID:e8fWp3nj0
>>52
レンジャー訓練はそれぞれの地方の気候地理に合わせたゲリラ戦の訓練しとるから九州はそうかも知れん
レンジャー訓練はそれぞれの地方の気候地理に合わせたゲリラ戦の訓練しとるから九州はそうかも知れん
34: 2019/05/14(火) 12:35:05.57 ID:LFjZnLSBK
山岳戦の時点で負けとるやんけ
35: 2019/05/14(火) 12:35:24.71 ID:STxDgMUXp
山ごと吹き飛ばされそう
36: 2019/05/14(火) 12:35:41.24 ID:tVHPV8phM
そもそも山にこもって何と戦うんだ?
相手は海上の空母ちゃうの?
相手は海上の空母ちゃうの?
38: 2019/05/14(火) 12:35:43.27 ID:3WA/9lSHd
山岳戦してるってことは平地すべて抑えられてるってことじゃないですかね
40: 2019/05/14(火) 12:36:07.81 ID:gfrurAtj0
子供部屋から指揮してそう
41: 2019/05/14(火) 12:36:13.14 ID:cPP5W8Ghd
アニメとゲームで世界を知った気になる男
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557804479/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする