ヒロインの兄が出てくる
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/05/09(木) 08:35:47.88 ID:DopkoYIta
謎生物が懐く
3: 2019/05/09(木) 08:35:55.73 ID:YEkCUjTu0
乗ると寿命が縮むけどめちゃくちゃ強い機体
4: 2019/05/09(木) 08:35:58.97 ID:naLt/d420
空中で合体する
地面でええやんけ
地面でええやんけ
13: 2019/05/09(木) 08:44:30.57 ID:fB8p7vnid
>>4
地面やとデコボコのせいでズレるから
地面やとデコボコのせいでズレるから
5: 2019/05/09(木) 08:36:35.67 ID:d60lKSXO0
ネトフリのオムニバスのロボットアニメくっそよかったわ
日本人にはできない感性だわ
日本人にはできない感性だわ
52: 2019/05/09(木) 09:06:00.93 ID:QUzyNzA60
>>5
タイトル教えろ
タイトル教えろ
6: 2019/05/09(木) 08:37:09.13 ID:/2c6pDmud
メタル化する
7: 2019/05/09(木) 08:38:24.07 ID:92qsi43t0
イボンコとか言い出す
8: 2019/05/09(木) 08:39:15.24 ID:ZLDEXv+sd
父親が開発者
9: 2019/05/09(木) 08:39:24.97 ID:3JUW+9tWa
地面から出てくる
11: 2019/05/09(木) 08:43:16.71 ID:YEkCUjTu0
最初の敵は宇宙生命体だが後半からは人間としか戦わなくなる
そして主人公が「人は撃てましぇーーーん!」
そして主人公が「人は撃てましぇーーーん!」
15: 2019/05/09(木) 08:45:28.64 ID:fMXVWZDgd
>>11
サンキューミッカ
サンキューミッカ
18: 2019/05/09(木) 08:46:15.72 ID:uhBP0fr/M
>>11
ヴェイガンは人ではない
ヴェイガンは人ではない
12: 2019/05/09(木) 08:44:21.55 ID:ZhaQ3JPr0
なんか知らんが宇宙へ
14: 2019/05/09(木) 08:44:49.54 ID:fMXVWZDgd
結晶化する
16: 2019/05/09(木) 08:45:51.16 ID:wAAaD1drp
>>14
ファフナー以外にあるんかこれ
ファフナー以外にあるんかこれ
17: 2019/05/09(木) 08:45:54.81 ID:fB8p7vnid
よく考えたら粒子化からのメタル化とかギャグやなせっちん
19: 2019/05/09(木) 08:46:44.24 ID:Y0ssUbfL0
敵組織が内部分裂して勝手に弱体化する
23: 2019/05/09(木) 08:49:38.13 ID:YEkCUjTu0
>>19
火星住むと人って脳が萎縮するんかな
火星住むと人って脳が萎縮するんかな
20: 2019/05/09(木) 08:48:29.64 ID:tC6Li25ea
ロボットが出てくる
21: 2019/05/09(木) 08:48:50.82 ID:YEkCUjTu0
最初期のころのファフナーはろくな機体も無くて人間とフェストゥムから追われてるとかいうベリーハードな状況だったのに今は希望しか見えない状況になってて草生える
22: 2019/05/09(木) 08:49:18.45 ID:lXtGMChF0
新必殺技でワンパン撃破
↓
次回
↓
新必殺技が効かない敵
↓
次回
↓
新必殺技が効かない敵
24: 2019/05/09(木) 08:49:38.71 ID:Y0ssUbfL0
ラスボスが三次元人
25: 2019/05/09(木) 08:49:59.74 ID:xgliMYBPM
10歳の主人公が歌いながらロボット否定する
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557358516/
コメント
コメントする