
ネコが2日前に脱走して帰ってこなかったのだけど「近所の猫に、ウチの猫見つけたら帰るよう言ってくれって言うの効く」ってツイッターで誰かが言ってたので昨日の晩、近くのコンビニに住み着いてる野良ネコにダメ元で言ったら今日の朝家の前まで帰ってきてたんだけど・・
— 石川佳典(CV チャーリー) (@charlie0816) 2019年5月6日
え、マジで効くのこれ?
ネコ帰還記念に再掲 pic.twitter.com/jeVZRYKNkF
— 石川佳典(CV チャーリー) (@charlie0816) 2019年5月6日
これはマジ
— flower (@lapin_fleur) 2019年5月6日
猫って宇宙人が人間の監視のために送り込んだ生命体という説もある
猫に話しかけたことは瞬時に宇宙の果てまで届いてると思って良い
友人の猫さんは門限21時。遅い時は『ゆきちゃ~ん帰って来なさ~い!』と叫ぶと、だいたい帰宅するって。きっと猫さん達は解っているんですね(^^)
— Cat T [TORAMARU] (@cat_t_toramaru) 2019年5月6日
(お帰りにゃさい😺)
僕もたまちゃんって猫ちゃんがいるんですが
— 海㌧㌦ (@kurohime01226) 2019年5月6日
近所の猫ちゃんとケンカする様になって
急にピタリと帰って来なくなって
代わりに違う野良猫がよく来るようになり
たまちゃん連れて来て
ご飯あげるから!って言うと
仲良く2匹で帰ってきました
今では2匹仲良くしてます笑
うちの子も引っ越した初日に脱走したことがあり、1週間帰って来ず…見かけた子にお願いしたところ翌日にその子が連れて来てくれてビックリしたことがあります!
— soratkor (@soratkor) 2019年5月6日
カラスにおはようって挨拶続けると自分の家の周りだけはゴミを荒らさないようになったって話も思い出しました、動物に話 通じるのね
— Korobu (@kurara78) 2019年5月6日
猫って人の言葉分かるんですかね?笑
— yumeka🐮🥛 (@armywannable85) 2019年5月6日
やせ細った野良猫をお父さんが家に連れ込み魚をあげてたんですけどそれまでは一切鳴かなかったのに「俺に何かあった時は助けてね笑」って言ったら「ニャー!」って返事したんです笑偶然かもしれないけど家族皆驚きました笑
知り合いに子猫を貰って二日後、目を離した隙にいなくなってしまいました。母が一日中探すものの見つからず、出会う野良猫たちに「最近来たばかりの子猫いなくなったの。見かけたら、帰るように言って頂戴」と頼んだところ翌日遅くに帰ってきました。良い思い出です。
— Assman (@assmanJAPAN) 2019年5月6日
うちの子がいなくなったときも近所の野良猫に相談したら、すぐに帰ってきました
— ねこにこ番@おさぼりKP (@CoC_1616) 2019年5月6日
やっぱり猫同士の繋がりとかがあるんですかね
子供の頃に自転車で半ノラの猫を自転車で轢きかけたら、他の懐いてたはずの半ノラ猫ちゃん達に避けられた事があります。僕はあの男の子は悪い人だと噂されたのかもしれません。
— あひるんるん (@kenes1111) 2019年5月6日
NNN(ねこねこネットワーク)は実在してたんですね(*´ω`*)
— りな (@yuzu_conan_dog) 2019年5月6日
ある程度言葉を理解はしてるかと。
— ドク@リハビリ中 (@yorushibafu) 2019年5月6日
うちの実家の母が、家の周囲をうろついてた妊娠してた子が、ある時腹をぺたんこにしてたので、
「何処で産んで来たの?危ないからウチ連れて来なさい」
と言ったら、翌日5匹の子猫を連れて来ました。
…それが、飼い猫2代目との馴れ初めです。
素敵なお母さんですね。(^^)
— YIsbn4 (@YIsbn4) 2019年5月6日
え!猫ちゃんすごくないですか!すごい!よかったですね本当に(`・∀・´)
— 走馬エリィ@5/19ゲームレジェンド (@somaelley) 2019年5月6日
ありがとうございますっ!!
— 石川佳典(CV チャーリー) (@charlie0816) 2019年5月6日
近所は車通りが多いので心配だったんですがのほほんとして帰ってきましたw
人語を理解してるならはよ帰ってこいとぉ! pic.twitter.com/xVX0k7c6Ww
あ、実家の娘猫が二週間たって近所の猫に付き添われて帰りました。近所の猫に「見かけたら、帰るように言っておいてください」で来ました。分かってますよね。多分。
— うたたね うに (@unidreamjp) 2019年5月6日
コメント
理解し難い
ゆとり語よ
コメントする