1: 2019/04/26(金) 17:25:18.71 ID:7R1dk7cta
指導者としてインポテンツじゃん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/04/26(金) 17:26:08.10 ID:N8KsK1+Qd
自分のお気に入りの為に他の部員を無視するクソ采配
3: 2019/04/26(金) 17:27:06.85 ID:7R1dk7cta
ドラゴン以上の才能に気づかないとか無能すぎへん?
4: 2019/04/26(金) 17:28:07.76 ID:neccOr7P0
改めて見るとそこまで良い人じゃないよな
5: 2019/04/26(金) 17:29:16.02 ID:7R1dk7cta
>>4
自分のエゴで無理矢理スマイル育成しようとしてるだけだからな
自分のエゴで無理矢理スマイル育成しようとしてるだけだからな
8: 2019/04/26(金) 17:34:26.23 ID:IRA6U7Zl0
>>4
明らかにかつての自分を投影してたしな
それと良い人かはた違う話や
明らかにかつての自分を投影してたしな
それと良い人かはた違う話や
12: 2019/04/26(金) 17:37:49.15 ID:drRlalG10
>>4
いい人ではまったくないな
スマイルにとってはええコーチだったってだけや
いい人ではまったくないな
スマイルにとってはええコーチだったってだけや
6: 2019/04/26(金) 17:29:38.02 ID:P9gcOdRP0
おんなじタイプの才しか見えんかったんちゃう?
7: 2019/04/26(金) 17:33:53.10 ID:g5gEx1hX0
コイツ上手いのに星野の時だけ手抜きしとるわ!
もったいない!ワイが教えたろ!
もったいない!ワイが教えたろ!
10: 2019/04/26(金) 17:36:40.81 ID:8zbTfzXRa
他の部員放置されすぎて草
まぁやる気もなかったからしゃーないけど
まぁやる気もなかったからしゃーないけど
11: 2019/04/26(金) 17:37:37.01 ID:IRA6U7Zl0
>>10
少しずつ協力するキャプテンたちすき
少しずつ協力するキャプテンたちすき
18: 2019/04/26(金) 17:39:08.15 ID:8zbTfzXRa
>>11
サニーゴ先輩だけはいい人やったな
サニーゴ先輩だけはいい人やったな
21: 2019/04/26(金) 17:40:10.80 ID:7R1dk7cta
>>11
大田さんほんとすき
大田さんほんとすき
13: 2019/04/26(金) 17:38:15.12 ID:0aw8gnE00
あれだけ強かったドラゴンも日本代表に入れないってのがまたリアル
69: 2019/04/26(金) 17:47:33.10 ID:AZ2t5Nel0
>>13
怪我やしそのうち復活する
怪我やしそのうち復活する
442: 2019/04/26(金) 18:17:01.72 ID:LCXJ7YMVa
>>419
アニメは日本に帰化して日本代表になってたが、原作は違うんか
アニメは日本に帰化して日本代表になってたが、原作は違うんか
452: 2019/04/26(金) 18:17:44.83 ID:ha3QIDdx0
>>442
原作は一回戦負けして飛行機が出てきて終わり
たぶん、中国に帰ったという結末だったと思う
原作は一回戦負けして飛行機が出てきて終わり
たぶん、中国に帰ったという結末だったと思う
462: 2019/04/26(金) 18:18:10.57 ID:4pkbzVRF0
>>442
原作ではその後はなんも書かれてないで
原作ではその後はなんも書かれてないで
14: 2019/04/26(金) 17:38:31.38 ID:o/9XgirLa
コンさんすこ
15: 2019/04/26(金) 17:38:36.85 ID:IRA6U7Zl0
ペコに必要だったのは挫折とそれを乗り越えることやったのがきつい
16: 2019/04/26(金) 17:38:40.03 ID:aptkozST0
まあ結果的にペコの才能を爆発させるスイッチにスマイルを育成したからレジェンドでええやろ
17: 2019/04/26(金) 17:39:07.66 ID:jSOEDnoh0
他校に負けると退部させられるハゲメガネかわいそう
208: 2019/04/26(金) 18:00:04.11 ID:fk08CzEi0
>>17
トラックの運ちゃんで子宝に恵まれた勝ち組や
トラックの運ちゃんで子宝に恵まれた勝ち組や
19: 2019/04/26(金) 17:39:26.74 ID:I22mPGS+d
ババア有能ジジイ無能
22: 2019/04/26(金) 17:40:29.33 ID:sLzScXsb0
スマイルも結局ペコにボロ負け
才能は無かった
才能は無かった
23: 2019/04/26(金) 17:40:35.23 ID:rD8DzeKW0
「憧れてたんだ、ガキの頃……」
「クールでよ、人の事など我関せずってタイプの選手になるの…」
「ほいでもってムチャクチャ強ぇのさ。」
「チクショー、あと3年早く卓球初めてりゃあなァー。」
ここ大好き
「クールでよ、人の事など我関せずってタイプの選手になるの…」
「ほいでもってムチャクチャ強ぇのさ。」
「チクショー、あと3年早く卓球初めてりゃあなァー。」
ここ大好き
25: 2019/04/26(金) 17:41:15.57 ID:s246+x710
見抜いてたのは才能やなくて現時点の性能
そういう意味ではペコはカスやったし
そういう意味ではペコはカスやったし
26: 2019/04/26(金) 17:41:19.40 ID:I22mPGS+d
スマイルと対戦中に3年間それなりに頑張ってきたよなあって気持ちの整理して負けるモブすこ
38: 2019/04/26(金) 17:43:18.26 ID:s246+x710
>>26
アニメで出番増えてて草
程々の情熱と程々の努力でアクマより身近な一番多い凡人
アニメで出番増えてて草
程々の情熱と程々の努力でアクマより身近な一番多い凡人
27: 2019/04/26(金) 17:41:28.91 ID:zqwou0o80
卓球の漫画が面白いわけ無いやんwwww
43: 2019/04/26(金) 17:44:26.35 ID:/opM3e5/d
>>27
すまん贔屓目抜きにスポ根漫画の一種の頂点やわ
すまん贔屓目抜きにスポ根漫画の一種の頂点やわ
28: 2019/04/26(金) 17:41:44.01 ID:87AAH78+p
燻ってたころやから見抜けんのはまぁしゃーない
その頃からペコの才能を知ってたのはスマイル、オババ、アクマだけやし
その頃からペコの才能を知ってたのはスマイル、オババ、アクマだけやし
30: 2019/04/26(金) 17:42:05.82 ID:aGEDpNeZM
アクマ「畜生ォ!どうしてお前なんだよ!?いったいどうして!?
俺は努力したよ!お前の 10倍いや100倍、1000倍したよ!
風間さんに認められるために!ペコに勝つために!!!
それこそ朝から晩まで卓球の事だけを考えて!!卓球に全てを捧げてきたよ!!なのに!!!」
スマイル「それはアクマに卓球の才能がないからだよ。
単純にそれだけのことだよ。大声で騒ぐほどのことじゃない。」
サンキュースマイル
俺は努力したよ!お前の 10倍いや100倍、1000倍したよ!
風間さんに認められるために!ペコに勝つために!!!
それこそ朝から晩まで卓球の事だけを考えて!!卓球に全てを捧げてきたよ!!なのに!!!」
スマイル「それはアクマに卓球の才能がないからだよ。
単純にそれだけのことだよ。大声で騒ぐほどのことじゃない。」
サンキュースマイル
41: 2019/04/26(金) 17:43:42.01 ID:aptkozST0
>>30
これ見ると俺はアクマだったんだなって思うわ
才能無かったんやな
これ見ると俺はアクマだったんだなって思うわ
才能無かったんやな
47: 2019/04/26(金) 17:44:55.09 ID:s246+x710
>>41
アクマはちゃんと限界まで努力しとるから一概に視聴者と同じとは言えん
アクマはちゃんと限界まで努力しとるから一概に視聴者と同じとは言えん
49: 2019/04/26(金) 17:45:02.72 ID:7R1dk7cta
>>41
お前アクマ舐めすぎやろ
才能なくても努力えぐいんだぞ
お前アクマ舐めすぎやろ
才能なくても努力えぐいんだぞ
62: 2019/04/26(金) 17:46:20.12 ID:aOQUhuQWd
>>41
お前はアクマ以下だぞ
お前はアクマ以下だぞ
31: 2019/04/26(金) 17:42:06.26 ID:VLr+yCiH0
どこ見て歩きゃ褒めてくれんだよ
33: 2019/04/26(金) 17:42:31.06 ID:HvJooBwO0
アクマの手の甲合わせて胸に向けるポーズ好き
37: 2019/04/26(金) 17:42:57.86 ID:/NJWWDxtF
インパルス走るっ!!永久記憶不滅っ!!
39: 2019/04/26(金) 17:43:26.54 ID:7R1dk7cta
最終話でバタフライジョーがスマイルのこと誠呼びしてるの好き
40: 2019/04/26(金) 17:43:26.61 ID:XHXO5Enfr
実写もアニメもアクマ役の演技上手すぎやろ
44: 2019/04/26(金) 17:44:27.72 ID:ceowUFxc0
キャプテンすこ
46: 2019/04/26(金) 17:44:46.95 ID:o/9XgirLa
血反吐吐くまで走り込め、血便出るまで素振りしろ
ちったあ今よか楽になれんぜ、ヒーローさんよ
ちったあ今よか楽になれんぜ、ヒーローさんよ
63: 2019/04/26(金) 17:46:24.97 ID:V0fdh2Q7a
最後の試合でスマイルが切り返しを打つのすこ
バタフライジョーの出来なかったことをやってて先生が驚いてる描写があってええ
バタフライジョーの出来なかったことをやってて先生が驚いてる描写があってええ
98: 2019/04/26(金) 17:50:51.09 ID:aOQUhuQWd
ベタベタな展開の漫画なのになんで受けたんやろな
しかも原作めっちゃ読みにくいのに
しかも原作めっちゃ読みにくいのに
113: 2019/04/26(金) 17:52:21.88 ID:gJv0QCJ60
>>98
松本大洋の中では一番読みやすいんだよなあ
松本大洋の中では一番読みやすいんだよなあ
182: 2019/04/26(金) 17:57:25.23 ID:uFUuP2y2a
>>98
ベタベタだからやで
捻ってるストーリーとか糞だらけや
ベタベタだからやで
捻ってるストーリーとか糞だらけや
99: 2019/04/26(金) 17:50:58.27 ID:5peK0ownd
松本大洋ほんますきやわ
台詞回しとかがいちいち渋すぎる
台詞回しとかがいちいち渋すぎる
102: 2019/04/26(金) 17:51:16.78 ID:ceowUFxc0
お前と一緒だと楽しいよ。ホント。会話も弾むしね
125: 2019/04/26(金) 17:53:43.20 ID:gJv0QCJ60
松本大洋の台詞のセンス
言語センスは後進にくっそ影響与えてると思う
言語センスは後進にくっそ影響与えてると思う
134: 2019/04/26(金) 17:54:12.73 ID:aOQUhuQWd
>>125
なんかラップぽいよね
なんかラップぽいよね
131: 2019/04/26(金) 17:54:10.08 ID:g5gEx1hX0
次の駅?
139: 2019/04/26(金) 17:54:27.41 ID:IRA6U7Zl0
>>131
次の次だよ
次の次だよ
133: 2019/04/26(金) 17:54:12.34 ID:lgRObVlud
付いてくんな!
・・少し泣く
ここスゲー好き
・・少し泣く
ここスゲー好き
136: 2019/04/26(金) 17:54:23.45 ID:OrgIRKBo0
いいじゃないですか、凡庸。僕割と好きですよ
スマイル人の気持ちがわからない
スマイル人の気持ちがわからない
137: 2019/04/26(金) 17:54:24.79 ID:JLssSP+gd
これは映画化されても叩かれてた記憶ないわ
ようやっとる
ようやっとる
138: 2019/04/26(金) 17:54:26.01 ID:9z8thdrCH
原作アニメ映画全てそれぞれ良作という奇跡
143: 2019/04/26(金) 17:54:39.24 ID:jGZfUh9Ea
アニメは11点の現代ルールへの改変上手かった
144: 2019/04/26(金) 17:54:48.71 ID:rD8DzeKW0
アニメの改変は原作者がやっとるだけあってくっそ有能やったな古い作品のアニメ化はこうあるべきや
586: 2019/04/26(金) 18:25:54.01 ID:cDFl+JKDd
GOの頃の窪塚がかっこ良すぎてヤバイ
目鼻立ちだけじゃなく頭の形とか顔の小ささとか総合的な見た目のバランスがエグい
目鼻立ちだけじゃなく頭の形とか顔の小ささとか総合的な見た目のバランスがエグい
32: 2019/04/26(金) 17:42:16.59 ID:8zbTfzXRa
ヒーロー見参!ヒーロー見参!ヒーロー見参!
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556267118/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする