
1: 2019/04/12(金) 17:56:10.09 ID:fhQB+WoLM
運動不足ってどのレベルからやねん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/04/12(金) 17:56:28.20 ID:ivSlXZCT0
適度に動かせ
7: 2019/04/12(金) 17:57:41.96 ID:fhQB+WoLM
>>2
どの程度やねん
どの程度やねん
3: 2019/04/12(金) 17:56:32.19 ID:gmMF4KlTd
冷やすな
8: 2019/04/12(金) 17:57:53.33 ID:fhQB+WoLM
>>3
冷やしてへんわ
冷やしてへんわ
4: 2019/04/12(金) 17:57:07.51 ID:SFNTzAkQ0
ミネラルやぞ
10: 2019/04/12(金) 17:58:26.63 ID:fhQB+WoLM
>>4
バランス良く食事とってるけどサプリも飲まなあかんのか
バランス良く食事とってるけどサプリも飲まなあかんのか
17: 2019/04/12(金) 18:02:11.46 ID:C6bt5JWMa
>>10
ちゃんとメシ食ってるなら水分しっかり取っとき
ちゃんとメシ食ってるなら水分しっかり取っとき
5: 2019/04/12(金) 17:57:24.43 ID:4NhjW6qyp
ストレッチ
11: 2019/04/12(金) 17:58:56.95 ID:fhQB+WoLM
>>5
身体グニャグニャやぞ
身体グニャグニャやぞ
6: 2019/04/12(金) 17:57:26.28 ID:C6bt5JWMa
栄養を取れ
10: 2019/04/12(金) 17:58:26.63 ID:fhQB+WoLM
>>6
バランス良く食事とってるけどサプリも飲まなあかんのか
バランス良く食事とってるけどサプリも飲まなあかんのか
9: 2019/04/12(金) 17:58:05.04 ID:L9KZqYU3p
毎日運動してないと運動不足
12: 2019/04/12(金) 17:59:13.42 ID:fhQB+WoLM
>>9
どの程度から運動に入んねん
どの程度から運動に入んねん
13: 2019/04/12(金) 18:00:57.56 ID:fhQB+WoLM
体は人より柔らかいし栄養も充分に摂ってるし筋肉も割とあるし運動も毎日15kg背負って10kmくらいは歩いとる
14: 2019/04/12(金) 18:01:38.75 ID:0YDq3zMv0
つるのは水分不足が原因ちゃうか
18: 2019/04/12(金) 18:02:34.17 ID:fhQB+WoLM
>>14
水分も最低2Lは水の形でとっとるよ
水分も最低2Lは水の形でとっとるよ
19: 2019/04/12(金) 18:03:05.49 ID:p1Vn6btv0
>>18
水分とりすぎだと攣りやすくなるで
水分とりすぎだと攣りやすくなるで
20: 2019/04/12(金) 18:03:23.31 ID:Nu3uwNGw0
>>18
それやね
血中ナトリウム濃度が低いんや
それやね
血中ナトリウム濃度が低いんや
15: 2019/04/12(金) 18:01:52.24 ID:41dH6x/Fa
足つるってことは栄養足りてないってことやで
栄養しっかり取れてるつもりになってるだけや
栄養しっかり取れてるつもりになってるだけや
21: 2019/04/12(金) 18:03:32.57 ID:fhQB+WoLM
>>15
過多なほど摂取はしとるはずや
吸収されとるかは知らんけど
過多なほど摂取はしとるはずや
吸収されとるかは知らんけど
16: 2019/04/12(金) 18:01:57.87 ID:cU627WWGd
カリウムとタウリンが足りてませんねぇ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555059370/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする