
32時間ワンオペした感想です。(3歳になったばかりの長女、やっと首が座った次女)
— ひろし@姉妹の父親 (@tf2_it) 2019年4月8日
育児をしないパパに読んでほしいです。 pic.twitter.com/datH59zxGK
なのでうちはストレス最大限だった水周り(洗濯、皿洗い、お風呂)を
— ななななならさん(公式)勇者特攻隊sR (@NARAsan888) 2019年4月8日
洗濯乾燥機、食洗機導入、お風呂入る時必ずいれてもらうをやってもらってます。
これくらいのお金を使うの許されず手洗いしろ自分で干せっていうクソみたいな男は死ねばいいと思う( ͡ ͜ ͡ )
実際食洗機の方が皿は綺麗←
ご苦労様です。
— よしりん@暖かい (@poshirin) 2019年4月8日
アカウントの説明に、イクメンって入ってないので本物ですね。
誰かが言ってましたが、自分の子供育ててイクメンって意味が分かりません。
(イクメンに該当する女性用の言葉ないよ)
ただの1人の「父親」ですよね。
— ぽんた@AAGT参戦決定 (@mofumohu) 2019年4月8日
私も【イクメン】って言葉、嫌いです。
FF外から失礼しました。
ありがとうございます。
— おもち (@omochimkn) 2019年4月8日
よそ様の旦那様ですが、そういうことを言ってくれるパパがいることに救われました。
育児に関してわかり合うのは難しいですが、頑張っていこうと思います。
頑張っていないママはいない、その言葉を励みにします。
ワンオペお疲れ様でした!
— たまちゃん®6y♂4y3m♀2y11m♀ (@tamachan_lanlan) 2019年4月8日
そうなんです。緊張感があるんですよね。
家にいるから楽だろ。
って考えのお父さんたちまだまだ多いと思う😓
無言フォローすいません。
— ゆずぽん★ママ予定日4/15☆ (@16_yuzu08) 2019年4月8日
読んでて凄いなと思いました。
後一週間で予定日となり私の旦那も父親になりますが、読ませると「1つずつやってみる、できるなら2つ・3つ増やしてく!」と言ってくれました。実際はどうなるか分かりませんが旦那の励みになりました。ありがとうございます。
「パパ手伝ってよ」と奥さんに言われた時に「仕事でヘトヘトなんだから家にいる時くらいノンビリさせてくれよ〜」は、少なくとも言わないようにしましょう。
— Zucco (@wokera) 2019年4月8日
ワンオペを引き受けながら妻を週一で飲みに出している私が通りますが、周りから変わってると言われるのです……
— Hirohirohiroon (@hairsingapore) 2019年4月8日
逆にお前んとこの嫁さん良く我慢してるなぁと思うわけですよ、私は。
まあ、保育園ないと育児に仕事にと両立が不可能なことは肌身に感じておりますね。
私は、毎日定時で上の子のお風呂と寝かしつけを担当してます。
— させまつ (@hamu_T) 2019年4月8日
定時で上がる結構、冷たい目で見られることもありますが、まあ、結婚してない人たちには、到底理解し得ないのだろうと、割り切ってます。同感してくれる人は貴重ですね
うちも3歳と1歳だけどすごく分かる。
— リトルアイビー (@_littleivy) 2019年4月8日
育児は本当に大変だよね。
私も温厚なタイプだけど育児中はイライラしたり声を荒げたり…。
子供の寝顔を見ながらこんなに可愛いのになぁ、と自己嫌悪と反省の日々。
お互い頑張りましょう!
無言フォローすいません!
— ゆきぬこ左半身崩壊中@クロ(旧式:馬子) (@kuromikesabimok) 2019年4月8日
フォロバありがとうございます!
ワンオペご苦労様でした!
父親は外で働いてるから疲れるとか子供は母親任せとか本当やめて欲しいんです…
うちの旦那はまだ手伝い気分でいる気が…
やってくれるだけマシかな
子育ては父母平等に当たり前にこなすというのが理想ですね…
育児どころか家事をしないパパも多いんでしょうかね。
— kazpon (@tw_kazpon) 2019年4月8日
ワンオペで大変だと思うのは、冬場のお風呂に2人同時に入れるのと(必ずどっちかに待ちが発生して寒い)、炊事中に愚図って来るときですかねぇ。
私も何週間かだけおいを見続けたときは気がおかしくなりかけたこともあります。世の中の奥様方がこれを毎日しているかと思うと頭が下がります。
— かやたん@牛タンが好き🥩 (@seedagx) 2019年4月8日
心身状態の共有が夫婦に一体感を生みますよね。
— めっく🍤お家で稼ぐママ (@abdemeckt) 2019年4月8日
ひろしさんが広めて下さることで、他のパパさんもハッとして動いてくれたらなと思います🙏🙏
お疲れ様でしたー💦
— ヒデユキ (@hideajcc) 2019年4月8日
必死にワンオペするパパの姿を間違いなく子供達は見てるから^ ^
コメント
男性が育児してないみたいな言い方やめろ。
みんながお前みたいなクソとは違うんだよ
同じ家に住んでアレを見てても何もしない男なんて、かなり特殊な例だからそんなのを基準にするのは世の一般男性にとって極めて失礼
痴漢冤罪でっち上げる女を基準にするくらい失礼
コメントする