
許可取ってないんか…
— 初心者イカ (@Syosinnsyaika) 2019年4月2日
流石にダメやろ pic.twitter.com/Dv9Q02jTku
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
淫夢語録が報道されるとはたまげたなぁ… pic.twitter.com/Cx75zsKjp9
— ひか (@SEKAI_0518) 2019年4月5日
テレビってほんと闇深いわぁ……
— なす(MMD・画像加工・お絵描き)パソコン無保持者@猫化したヌベヂョン (@MMD35435442) 2019年4月3日
普段、このユーザー~は流石に許可下りててもダメですね
— 不死鳥の業火で焼かれたやきそBAN (@yakiso_vanity) 2019年4月3日
わざわざテレビで報道する事態おかしい
— 大武/𝑇𝐴𝐼𝑀𝑈 (@taimu0503) 2019年4月5日
無許可は流石にな
— 初心者イカ (@Syosinnsyaika) 2019年4月2日
あと下の方々のアイコン隠されてないのも謎
ネットに転がっているものはただで使えると思っているんですかしらね
— 矢塚和哉@グランクレスト大戦始めました (@yaduka) 2019年4月5日
この場合。文句言えるのはTwitter社であって、ツイートした当人じゃないけどな。
— > ナスカ-U-KWS-79 (@Chiether) 2019年4月5日
全力脱力タイムズより酷いww
— 劣等生。 (@rettun_zad1224) 2019年4月5日
若者のテレビ離れとか若者は新聞を読まないとか言うけど、
— 今日のお姫様♂@ship5 (@KyonoOhimesma) 2019年4月5日
こんなメディア信用ならんから見ないだけ。
若者のせいにする時点で報道機関のおつむが終わってるね。
巻き込みすまぬ
— 今日のお姫様♂@ship5 (@KyonoOhimesma) 2019年4月5日
やって知名度上がったら許可貰うやり方
— レオ (@reodragon) 2019年4月5日
いくら貰えるのかな(´・ω・`)
— K5@秘密結社ブランケット (@k54225) 2019年4月4日
これテレビもだけど新聞もだろ
— shingop72 (@shingop9372) 2019年4月5日
これ、訴えたりしたら少しばかりのお金とかもらえるんじゃない?
— セン夕ー試験の天使 (@p08_taira) 2019年4月5日
たまげたなぁ
— GO (@4algernon) 2019年4月5日
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする