1: 2019/03/20(水) 11:01:26.96 ID:/Mez9JGEM
中国語に心惹かれてるけどスペイン語楽そうで迷ってる
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
164: 2019/03/20(水) 11:21:05.06 ID:476P9Xz70
>>1
中国語はやめとけ
同じ漢字だしとか思って手を出すと大火傷するで
文法も違う
字も日本語では使われない感じがいっぱい
ハングル語は文法が同じらしいから単語を覚えるだけでええらしいけど選択科目にないしフランス語でええんちゃう
中国語はやめとけ
同じ漢字だしとか思って手を出すと大火傷するで
文法も違う
字も日本語では使われない感じがいっぱい
ハングル語は文法が同じらしいから単語を覚えるだけでええらしいけど選択科目にないしフランス語でええんちゃう
170: 2019/03/20(水) 11:21:45.73 ID:gd/MIxdL0
>>164
英文法だからな
英文法だからな
173: 2019/03/20(水) 11:22:03.35 ID:/Mez9JGEM
>>164
ハングル語あるで
ただワイKーPOPなんも興味ないから入っても会話についていけなさそう
ハングル語あるで
ただワイKーPOPなんも興味ないから入っても会話についていけなさそう
185: 2019/03/20(水) 11:24:13.05 ID:Te1BmDxD0
>>173
単位とるだけなら圧倒的に楽やで
というか何語とろうが第二なんかで喋れるようにはならんが文字覚えるくらいは出来るからハングルもありやとは思うで
意味分からんけとソウルとかプサンとかのハングル表記読めるくらいにはなるやろ スペ語とらんでもMadridとかは読めるしな
単位とるだけなら圧倒的に楽やで
というか何語とろうが第二なんかで喋れるようにはならんが文字覚えるくらいは出来るからハングルもありやとは思うで
意味分からんけとソウルとかプサンとかのハングル表記読めるくらいにはなるやろ スペ語とらんでもMadridとかは読めるしな
196: 2019/03/20(水) 11:25:58.94 ID:/Mez9JGEM
>>185
いや単位取れる取れない以前に周りのTWICEトークBTSトークについていけなさそうやから敬遠してるんや
いや単位取れる取れない以前に周りのTWICEトークBTSトークについていけなさそうやから敬遠してるんや
219: 2019/03/20(水) 11:30:06.27 ID:Te1BmDxD0
>>196
確かにそもそも授業にいくモチベすら起きんかもな
まぁ楽なのは楽らしいわ
確かにそもそも授業にいくモチベすら起きんかもな
まぁ楽なのは楽らしいわ
229: 2019/03/20(水) 11:31:26.44 ID:+4bYfeKHd
>>1
ワイは中国語にしで
単位取るだけなら簡単やと思ったわ
まあ発音が面倒なぐらいやな
ワイは中国語にしで
単位取るだけなら簡単やと思ったわ
まあ発音が面倒なぐらいやな
4: 2019/03/20(水) 11:02:04.08 ID:gGYC5bN/H
春だなぁ
10: 2019/03/20(水) 11:02:29.98 ID:/Mez9JGEM
>>4
ワイにも青春来るかなあ
ワイにも青春来るかなあ
5: 2019/03/20(水) 11:02:05.28 ID:gd/MIxdL0
中国語やぞ
なおそれが生かされたのはかなり後になった模様
なおそれが生かされたのはかなり後になった模様
11: 2019/03/20(水) 11:02:41.32 ID:/Mez9JGEM
>>5
ビジネスで使ってるんか?
ビジネスで使ってるんか?
25: 2019/03/20(水) 11:03:51.77 ID:gd/MIxdL0
>>11
せや
でももう「うぉーしーりーべんれん」だの「まー?」だの「ぱー」だのしか覚えとらんぞ
せや
でももう「うぉーしーりーべんれん」だの「まー?」だの「ぱー」だのしか覚えとらんぞ
6: 2019/03/20(水) 11:02:09.39 ID:VjdFaVlkp
中国語面白いで
個人で勉強中
個人で勉強中
16: 2019/03/20(水) 11:03:10.64 ID:/Mez9JGEM
>>6
個人で勉強中とか真面目やなあ
何がおもろいん?やっぱ漢字やしスイスイ読めるとか?
個人で勉強中とか真面目やなあ
何がおもろいん?やっぱ漢字やしスイスイ読めるとか?
66: 2019/03/20(水) 11:08:53.28 ID:VjdFaVlkp
>>16
漢字で覚えるのは無理や
発音はアルファベットで覚える
漢字で覚えるのは無理や
発音はアルファベットで覚える
91: 2019/03/20(水) 11:11:24.95 ID:/Mez9JGEM
>>66
いや読むって発音じゃなくて文章読解の話な
漢文とか流し見でもざっくりした意味はわかるやん
いや読むって発音じゃなくて文章読解の話な
漢文とか流し見でもざっくりした意味はわかるやん
8: 2019/03/20(水) 11:02:15.89 ID:I62afUta0
フランスいっとけ
19: 2019/03/20(水) 11:03:26.47 ID:/Mez9JGEM
>>8
フランス語クソムズイらしいしやめとくわ
フランス語クソムズイらしいしやめとくわ
84: 2019/03/20(水) 11:11:00.16 ID:gwbTjriAd
>>19
難しいのは発音だけや
難しいのは発音だけや
9: 2019/03/20(水) 11:02:16.60 ID:gzVQ0XFTa
スペイン語やぞ
28: 2019/03/20(水) 11:04:11.24 ID:/Mez9JGEM
>>9
スペイン語楽そうやけど使い所ないからモチベ上がらんしクラスウェイすぎるかもって考えたらちょっと怖い
ワイもど陰キャってわけでもないけど
スペイン語楽そうやけど使い所ないからモチベ上がらんしクラスウェイすぎるかもって考えたらちょっと怖い
ワイもど陰キャってわけでもないけど
12: 2019/03/20(水) 11:02:45.93 ID:3Wp8tlIv0
単位取るだけなら割とマジで韓国語
文法ほとんど一緒だから読み方と意味覚えるだけ
文法ほとんど一緒だから読み方と意味覚えるだけ
33: 2019/03/20(水) 11:04:47.70 ID:/Mez9JGEM
>>12
周りK-POP好きな女子多そう
ワイJ-POP派やから話し合わなさそう
周りK-POP好きな女子多そう
ワイJ-POP派やから話し合わなさそう
14: 2019/03/20(水) 11:03:08.10 ID:opiNgK+ba
ロシア語
15: 2019/03/20(水) 11:03:08.11 ID:dIpnI3dKd
中国語一択
17: 2019/03/20(水) 11:03:21.05 ID:+vHREcniM
ドイツ行け陰キャ
39: 2019/03/20(水) 11:05:48.52 ID:/Mez9JGEM
>>17
ドイツとかガチ陰キャしかいなさそう
ワイそこまで陰キャではない
ドイツとかガチ陰キャしかいなさそう
ワイそこまで陰キャではない
18: 2019/03/20(水) 11:03:26.21 ID:BRrP/wvm0
どうせ勉強しても身に入らないからロシア語にしとけ
皆んなから凄いやつ扱いされるで
皆んなから凄いやつ扱いされるで
20: 2019/03/20(水) 11:03:30.55 ID:9fPi5oOQa
中韓は販売だとたまに使う
285: 2019/03/20(水) 11:43:02.14 ID:SWgKhFfP0
言語なんてどうせ翻訳ツールが発達すりゃいらなくなるわい
293: 2019/03/20(水) 11:43:58.06 ID:/ESiHCms0
>>285
ジョークが言える言えないはコミュニケーションで大事やで
ジョークが言える言えないはコミュニケーションで大事やで
286: 2019/03/20(水) 11:43:05.53 ID:NA3DP8F90
スペインとか全然ラクちゃうで
294: 2019/03/20(水) 11:44:01.02 ID:a6PUacV5a
>>286
スペイン語楽じゃなかったら他のヨーロッパ言語なんかもっと厳しくない?
スペイン語楽じゃなかったら他のヨーロッパ言語なんかもっと厳しくない?
288: 2019/03/20(水) 11:43:11.45 ID:+4bYfeKHd
寮入っとるやつと仲良くなるのもありやで
手抜きな教授やとテストがローテーションで寮に過去問が全部揃ってるとかあるで
手抜きな教授やとテストがローテーションで寮に過去問が全部揃ってるとかあるで
296: 2019/03/20(水) 11:44:28.40 ID:/Mez9JGEM
>>288
おおそれは有益情報やなサンガツ
大学生活で寮生活とかかわいそう…って感じやけど過去問揃ってるマンがおるならぜひ仲良くしたいな
おおそれは有益情報やなサンガツ
大学生活で寮生活とかかわいそう…って感じやけど過去問揃ってるマンがおるならぜひ仲良くしたいな
290: 2019/03/20(水) 11:43:22.39 ID:/ESiHCms0
中国語にしとけ
301: 2019/03/20(水) 11:45:23.21 ID:jQUUX0Ub0
英語できるならドイツ語がオススメやな
オススメというか共通点が多いから他よりマシ
オススメというか共通点が多いから他よりマシ
302: 2019/03/20(水) 11:45:25.88 ID:AFFOgXXB0
スペイン語とかフランス語は稀になんか変なの拗らせてる教官がいるイメージ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553047286/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする