
1: 2019/03/01(金) 12:45:52.81 ID:QSdLIJC70
なんでなんや?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/03/01(金) 12:46:02.64 ID:jd8ecE1uM
そらもうアベノミクスや
3: 2019/03/01(金) 12:46:19.73 ID:rMN0FzcJ0
お賃金上がってるぞ
4: 2019/03/01(金) 12:46:20.04 ID:W8xnQdejM
安倍の脳内日本では景気がええんや
5: 2019/03/01(金) 12:46:31.77 ID:LKYFGEt40
景気がいいなら物価は上がるが…?
6: 2019/03/01(金) 12:46:33.19 ID:NcFUwYjl0
景気がいいから値上げするんやで
景気悪かったら値下げするやろ
景気悪かったら値下げするやろ
9: 2019/03/01(金) 12:46:45.95 ID:TPeNbnkGM
>>6
これ
これ
7: 2019/03/01(金) 12:46:39.30 ID:XUEf/cX8M
政治家「景気が良くなった」
10: 2019/03/01(金) 12:46:48.38 ID:omS/pEL+0
好景気ってそういうもんやろ
まあ給料もそれ以上に上がらなきゃ意味無いけど
まあ給料もそれ以上に上がらなきゃ意味無いけど
11: 2019/03/01(金) 12:46:52.97 ID:vr4ry2vix
景気がいいから値上げするんやろが…
13: 2019/03/01(金) 12:47:04.88 ID:78bKuIw6r
賃金も上がってる
上がってないやつは自己責任
上がってないやつは自己責任
15: 2019/03/01(金) 12:47:14.57 ID:rMN0FzcJ0
>>13
これな
これな
14: 2019/03/01(金) 12:47:14.14 ID:yHd4Qe8LM
なおお賃金は下がる模様wwwww
28: 2019/03/01(金) 12:48:55.33 ID:o4+kLR19a
>>14
上がってるぞ
上がってるぞ
35: 2019/03/01(金) 12:49:58.75 ID:JWdUZ3y7d
>>14
上がらない人は努力が足りない
上がらない人は努力が足りない
16: 2019/03/01(金) 12:47:21.85 ID:bEh7hy7aM
景気がいいから物価あげるんやろ
17: 2019/03/01(金) 12:47:46.21 ID:VQgkpbfFp
景気があると物価は上がるんやで
18: 2019/03/01(金) 12:47:47.15 ID:h3veFOnH0
バイトは賃金上がらないから糞やわ
19: 2019/03/01(金) 12:47:55.00 ID:5zi2N9F1d
お賃金も上がってる定期
20: 2019/03/01(金) 12:48:06.92 ID:ZzJq8ZOya
日本はガチで食料自給率について考えなあかんわ
21: 2019/03/01(金) 12:48:09.65 ID:XTb3G6HE0
景気がいいから値段が上がるんやろjk
23: 2019/03/01(金) 12:48:14.27 ID:ilQ7dxq5d
景気が良ければ物価は上がるぞ
高校教育でもそれくらいは少しはやるだろ
高校教育でもそれくらいは少しはやるだろ
24: 2019/03/01(金) 12:48:23.79 ID:hgQ8ISssp
給料は確かに上がってるが税金がそれ以上に上がるからなあ
25: 2019/03/01(金) 12:48:27.94 ID:WXuXiyGsa
物価上げれば景気良くなると信じ込んでる
26: 2019/03/01(金) 12:48:36.47 ID:WI9kkhb7p
イッチ中卒か?
27: 2019/03/01(金) 12:48:43.70 ID:aqpLfcBl0
釣り針でかいな
29: 2019/03/01(金) 12:48:55.69 ID:VQgkpbfFp
だから能力が低い奴にとっては景気が悪い方が過ごしやすい場合もある
30: 2019/03/01(金) 12:49:03.12 ID:Bo8snAwCa
大手一流企業勤務や投資家あと政治屋以外は貧乏のインフレや
31: 2019/03/01(金) 12:49:12.25 ID:eiJ02DPRM
景気が悪くてデフレになってたのを何を勘違いしたのかインフレになれば景気が良くなると思ったバカが大量にいたのが悪い
34: 2019/03/01(金) 12:49:34.22 ID:RTIVqIWO0
物価信者現実見ろ
消費税2パーセントアップでさらに消費冷え込む
物価だけが上がる
消費税2パーセントアップでさらに消費冷え込む
物価だけが上がる
36: 2019/03/01(金) 12:50:10.30 ID:N+vTBymup
平均と中央値が分からないからな
37: 2019/03/01(金) 12:50:17.56 ID:yHd4Qe8LM
値段上がるだけならまあ許すわ
容量減らしたり底上げ空気入れてスッカスカにするのはまじでやめろや
容量減らしたり底上げ空気入れてスッカスカにするのはまじでやめろや
41: 2019/03/01(金) 12:50:26.79 ID:L0Qj2F6gM
景気が良いなら値段は上がるやろ
42: 2019/03/01(金) 12:50:33.94 ID:vDBlH+Oed
ただの値上げやくて内容量減らしつつの値上げやぞ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551411952/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
それを打ち消すが如く税金はガンガン上がる
実質的な手元に残る金は減るのに物価だけが上がっていく
これがいま日本で起きてる状態
コメントする