
1: 2018/08/10(金) 06:07:09.15 ID:CAP_USER9
「甘え以外の何物でもない」
名将・野村克也氏(83)は、高橋由伸監督(43)率いる巨人の現状をこう一喝する。
「高橋監督は野球を知っているのか? ということ。これまで何回も言ってきたが、外野手出身に名監督は生まれにくい。
野球用語に『ダイヤモンド』があるけど、大事なことは投手、捕手を含めた内野でやっているんだ。
一般社会でも仕事のできない社員は『外野に行ってろ!』といった具合に言われるだろ」
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180810-00010001-flash-ent
8/10(金) 6:01配信
名将・野村克也氏(83)は、高橋由伸監督(43)率いる巨人の現状をこう一喝する。
「高橋監督は野球を知っているのか? ということ。これまで何回も言ってきたが、外野手出身に名監督は生まれにくい。
野球用語に『ダイヤモンド』があるけど、大事なことは投手、捕手を含めた内野でやっているんだ。
一般社会でも仕事のできない社員は『外野に行ってろ!』といった具合に言われるだろ」
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180810-00010001-flash-ent
8/10(金) 6:01配信
これも読みたい!オススメ人気記事!!
2: 2018/08/10(金) 06:10:18.84 ID:xqvtbvTJ0
村田真一推しとはなw
ネットでは評判よくないのに
ネットでは評判よくないのに
3: 2018/08/10(金) 06:11:57.16 ID:RERTB0Qz0
つ 広島緒方、日ハム栗山
4: 2018/08/10(金) 06:12:19.32 ID:ObA/RDEl0
> 巨人が捕手出身の村田真一をヘッドコーチにしたことはいいアイデアだと思う
無能ですよ
あと広島の緒方監督は外野手なんですが
無能ですよ
あと広島の緒方監督は外野手なんですが
14: 2018/08/10(金) 06:17:27.22 ID:CL+x+aVZ0
>>4
お前がバカだろ
別に外野手から絶対に名監督は生まれないとは言ってねーだろ
お前がバカだろ
別に外野手から絶対に名監督は生まれないとは言ってねーだろ
5: 2018/08/10(金) 06:13:45.44 ID:5Zeovwje0
ノムさんは好きだけど、流石に時代遅れに感じてきた
50: 2018/08/10(金) 06:37:18.94 ID:Mv+eY0fq0
>>5
そう言う貴方が時代遅れ。
野村に失礼だ。
そう言う貴方が時代遅れ。
野村に失礼だ。
6: 2018/08/10(金) 06:15:05.23 ID:9gDO0fY80
去年ドラフト捕手ばっかとってたから試したいんだろ
7: 2018/08/10(金) 06:15:18.01 ID:MwEimuWK0
最近は外野上がりで勝てるのが増えたからな
生まれないから生まれにくいに変わったわw
生まれないから生まれにくいに変わったわw
8: 2018/08/10(金) 06:15:34.68 ID:hrq1czUb0
金本涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 2018/08/10(金) 06:15:35.83 ID:Gc1vY6lA0
カープ緒方は外野手。
ノムさんより勝率・優勝率とも高い。
ノムさんより勝率・優勝率とも高い。
10: 2018/08/10(金) 06:15:43.66 ID:L4SKKOZ80
緒方「せやせや」
11: 2018/08/10(金) 06:16:04.48 ID:5HMJOQjB0
ソフトバンクの優勝監督 秋山も外野手
12: 2018/08/10(金) 06:16:11.67 ID:z329+CSy0
フロントにしろ、ファンにしろ「常勝」「生え抜き」にこだわりすぎるんだよ
実際には十何連敗するような弱小に過ぎないのに、まだ夢から醒めない
勝たないといけない、という目先のことにこだわりすぎて、せっかく素材を得ても育てきれない
結果として可もない不可もない良くて1.5流の選手がチーム内の天下を獲る
「常勝」神話に惑わされた巨人のドラフト戦略は明らかに失敗してるのに、その人材しか監督にしないからますます弱体化する
もう無理だよ、巨人は
実際には十何連敗するような弱小に過ぎないのに、まだ夢から醒めない
勝たないといけない、という目先のことにこだわりすぎて、せっかく素材を得ても育てきれない
結果として可もない不可もない良くて1.5流の選手がチーム内の天下を獲る
「常勝」神話に惑わされた巨人のドラフト戦略は明らかに失敗してるのに、その人材しか監督にしないからますます弱体化する
もう無理だよ、巨人は
13: 2018/08/10(金) 06:16:50.76 ID:c4h1+AEvO
伊東古田谷繁
ドベばっかじゃん
ドベばっかじゃん
15: 2018/08/10(金) 06:17:35.64 ID:pj7jUCWX0
ノムさんずっと元気でボヤいてくれ大好きだ
16: 2018/08/10(金) 06:18:18.13 ID:AO7UGxh10
小林で良いだろ 阿部は引退化トレードしろよ
17: 2018/08/10(金) 06:18:18.36 ID:NRmgFOBt0
小林ひとりでやってたときも勝てなかったろ
18: 2018/08/10(金) 06:20:11.10 ID:NRmgFOBt0
ほんとこいつ大卒を敵視してるな
32: 2018/08/10(金) 06:25:03.06 ID:s3hcRBz70
>>18
もちろん大卒選手全部がダメだ、って訳じゃないけど、大学スポーツの指導者がかなりの感じでダメだってのはあるかもね
競技は違うけど、日大アメフト部みたいな体質は大なり小なりありそうだし
野村はシダックスの監督やってるから、その辺肌で感じてるのかも
もちろん大卒選手全部がダメだ、って訳じゃないけど、大学スポーツの指導者がかなりの感じでダメだってのはあるかもね
競技は違うけど、日大アメフト部みたいな体質は大なり小なりありそうだし
野村はシダックスの監督やってるから、その辺肌で感じてるのかも
51: 2018/08/10(金) 06:37:49.67 ID:tzuIoLPh0
>>32
野球以上に頭を使うNFLNBAはほとんど大卒
野球以上に頭を使うNFLNBAはほとんど大卒
19: 2018/08/10(金) 06:21:07.60 ID:+MPeWkzqO
古田のおかげで言いたい放題やな。
阪神では矢野がいるのにカツノリ使ったり3年連続最下位、楽天では嶋を固定したのは次のブラウン、岩隈と田中がいたのにAクラス一回だけ。
星野が補強しまくって優勝したのを、さも自分が育てたからみたいに言うしな。その理屈ならヤクルトは関根のおかげなんだがな。
阪神では矢野がいるのにカツノリ使ったり3年連続最下位、楽天では嶋を固定したのは次のブラウン、岩隈と田中がいたのにAクラス一回だけ。
星野が補強しまくって優勝したのを、さも自分が育てたからみたいに言うしな。その理屈ならヤクルトは関根のおかげなんだがな。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533848829
/
コメント
コメントする