
1: 2018/07/07(土)19:29:56 ID:HKH
250cc編
2: 2018/07/07(土)19:30:25 ID:jRL
ハスクバーナ250
3: 2018/07/07(土)19:31:09 ID:NoA
Ninja
4: 2018/07/07(土)19:31:28 ID:N7i
CBR250
5: 2018/07/07(土)19:32:32 ID:HKH
6: 2018/07/07(土)19:35:13 ID:HKH
8: 2018/07/07(土)19:36:26 ID:JQK
>>6
初心者向けじゃなくて草
初心者向けじゃなくて草
12: 2018/07/07(土)19:38:46 ID:HKH
>>8
教習車に比較的近いから...
教習車に比較的近いから...
18: 2018/07/07(土)19:41:32 ID:JQK
>>12
似てる程度やろ
音とか部品の事考えると初心者には早い気がするで
似てる程度やろ
音とか部品の事考えると初心者には早い気がするで
7: 2018/07/07(土)19:35:49 ID:hGj
おすすめの原付もおしえて
10: 2018/07/07(土)19:37:53 ID:T8w
>>7
マニュアルがええ?スクーター?
マニュアルがええ?スクーター?
13: 2018/07/07(土)19:38:57 ID:fqz
>>10
スクーター
スクーター
14: 2018/07/07(土)19:39:17 ID:HKH
>>13
ジョルノかヴィーノでええやろ
ジョルノかヴィーノでええやろ
19: 2018/07/07(土)19:42:02 ID:T8w
>>13
ワイYAMAHAしかおすすめしないがええか?
ワイYAMAHAしかおすすめしないがええか?
16: 2018/07/07(土)19:39:44 ID:JQK
>>7
オススメは豪華装備でカブエンジンのXR50R
Atなら2stの方がええと思うで
オススメは豪華装備でカブエンジンのXR50R
Atなら2stの方がええと思うで
9: 2018/07/07(土)19:37:28 ID:T8w
ワイ、レブルを買う意思をかためる
11: 2018/07/07(土)19:38:24 ID:HKH
15: 2018/07/07(土)19:39:28 ID:iRb
ぼるてぃー
17: 2018/07/07(土)19:40:42 ID:hpI
エストレヤはない
20: 2018/07/07(土)19:42:45 ID:T8w
ヴェスパおすすめ
21: 2018/07/07(土)19:43:56 ID:HKH
22: 2018/07/07(土)19:45:13 ID:UTH
前傾姿勢になるバイクは疲れる
23: 2018/07/07(土)19:49:09 ID:HKH
24: 2018/07/07(土)19:50:21 ID:JQK
バイクは息の長いエンジン使ってるのがええと思うで
NINJA250とかグラストラッカー、VTR,セロー
ここら辺は歴史のあるエンジンやし壊れづらいで
NINJA250とかグラストラッカー、VTR,セロー
ここら辺は歴史のあるエンジンやし壊れづらいで
27: 2018/07/07(土)19:51:55 ID:T8w
>>24
壊れにくいっていっても壊れたらパーツあるんか?古いやつは不安や…
壊れにくいっていっても壊れたらパーツあるんか?古いやつは不安や…
28: 2018/07/07(土)19:52:39 ID:jRL
>>27
いっぱいある
やつもある
いっぱいある
やつもある
30: 2018/07/07(土)19:53:35 ID:T8w
>>28
バイクってほんまパーツないな
バイクってほんまパーツないな
31: 2018/07/07(土)19:54:16 ID:HKH
>>30
ホンダはすぐ純正パーツなくなる。すぐ作らなくなるから。
逆にスズキはめちゃくちゃパーツ出続ける
ホンダはすぐ純正パーツなくなる。すぐ作らなくなるから。
逆にスズキはめちゃくちゃパーツ出続ける
32: 2018/07/07(土)19:54:34 ID:JQK
>>27
ここに挙げたのはエンジンに歴史のあるほぼ現行車や
だから部品もまだ供給してるやろうし全然安全やと思うで
ここに挙げたのはエンジンに歴史のあるほぼ現行車や
だから部品もまだ供給してるやろうし全然安全やと思うで
38: 2018/07/07(土)19:56:51 ID:T8w
>>32
こま?サンガツ
こま?サンガツ
29: 2018/07/07(土)19:53:30 ID:HKH
33: 2018/07/07(土)19:55:46 ID:7ab
この中に10万円以内で買えるやつないの?
35: 2018/07/07(土)19:56:12 ID:HKH
>>33
VT250 スパーダならもしかしたらあるかも
VT250 スパーダならもしかしたらあるかも
34: 2018/07/07(土)19:55:50 ID:HKH
今回あげた中で唯一パーツ怪しいのはディグリーくらいかな
他は何の心配もない。
パーツないバイクはワンオフとか流用でバイク屋がやってくれる。
80年代中盤以降の4stで維持できないバイクは無い。
他は何の心配もない。
パーツないバイクはワンオフとか流用でバイク屋がやってくれる。
80年代中盤以降の4stで維持できないバイクは無い。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530959396/
コメント
コメントする